本日2つめの記事。(^^ゞ
とっても大変だったので、思い出に残る定例会になりそうです。
既にバテバテ! 事務局の準備は完了しました♪ たぶん!
後は、留守の間の風鼓さんの食事7食分を準備しないといけないのと、風人個人の準備が残りました。それと、まだありました。飛鳥資料館に準備に出向かねばなりません。ふー!
4時飛鳥資料館到着予定。
光の地上絵「亀形石造物」を作成するために、1mグリッドの枠を作っておかねばならないのです。大変な仕事ではないのですが、少数ではなかなか難しいかと思うので、手伝いに行きます。光の地上絵は、両槻会のアイデアで作ることになった物だから、学芸員さんにお任せって訳にもいきませんものね。
それと、ちと打ち合わせもしておかねばと。
週末風人
金曜日
第28回定例会♪ 光の回廊飛鳥資料館会場ボランティア
土曜日
帝塚山大学&古都飛鳥保存財団連携 講演&ウォークに参加。
4時半から、光の回廊飛鳥資料館会場ボランティア。
日曜日
ずっと寝てる。寝てたい!
とっても大変だったので、思い出に残る定例会になりそうです。
既にバテバテ! 事務局の準備は完了しました♪ たぶん!
後は、留守の間の風鼓さんの食事7食分を準備しないといけないのと、風人個人の準備が残りました。それと、まだありました。飛鳥資料館に準備に出向かねばなりません。ふー!
4時飛鳥資料館到着予定。
光の地上絵「亀形石造物」を作成するために、1mグリッドの枠を作っておかねばならないのです。大変な仕事ではないのですが、少数ではなかなか難しいかと思うので、手伝いに行きます。光の地上絵は、両槻会のアイデアで作ることになった物だから、学芸員さんにお任せって訳にもいきませんものね。
それと、ちと打ち合わせもしておかねばと。
週末風人
金曜日
第28回定例会♪ 光の回廊飛鳥資料館会場ボランティア
土曜日
帝塚山大学&古都飛鳥保存財団連携 講演&ウォークに参加。
4時半から、光の回廊飛鳥資料館会場ボランティア。
日曜日
ずっと寝てる。寝てたい!
PR
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/23)
(09/22)
(09/22)
(09/21)
(09/20)
(09/19)
プロフィール
HN:
真神原連風人
年齢:
1450
HP:
性別:
男性
誕生日:
0574/04/20
職業:
飛鳥応援大使
趣味:
飛鳥人
自己紹介:
同年の厩戸皇子様が制定された冠位十二階より、大信の位階をいただいております。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
アーカイブ
解析
フリーエリア