忍者ブログ








風の書 / 日記と雑記 両槻会情報 飛鳥情報
コメントは「拍手する」をクリックしてお願いします。
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あほやぁ~! 
なんで、今頃気づくのでしょう。ちと、別件で一昨日発行したメルマガを見ました。
がぁ~ん! 咲読に誤字を発見。なんで、こんなにはっきり分かる誤字なのに、気づかない。。。。(>_<) 情け無い。(T_T) m(__)m

飛鳥宮の話の辺りです。「内閣正殿!」 なんやねん! (-_-;) 
当然 『 内郭正殿 』 です。m(__)mアホヤ! 悲しくなる。。。。 (/_;)シクシク  もう、ふて寝しよっと。


で、目覚めて、夕家事に掛かる前に軽くネットを見てたら、あらっ!
お隣さんの献立と一緒!! ほんまかいな! 真似っこしたやろ!ときっと思われるよ。ブログには後出しだから。(笑) 
けど、どうも出来上がりは違うみたいだ♪ 風人家は和風であります♪ 焼いた後、煮込むのであります。出汁をとろっと餡かけにして仕上げる。で、冷蔵庫で冷やしていただいた♪ どやっ!(笑) 
風鼓さんも、美味しいと言ってくれたので (^^v 。

他には、白菜版コールスロー♪ モヤシのナムル♪ 焼きナス♪ といつもの常備菜♪ ワカメと豆腐の味噌汁♪
美味しゅうございました♪ 

拍手

PR
ずっと患部をかばっていたので、他の所に負担がかかっているのだろう。
難儀なことだ。(-_-;) やっぱ、患部も僅かに痛みが残っていて、気分もすぐれない。集中出来ない。(>_<) 
今日は、なにもしないでおこう。早く体を動かしたいのだけど・・・。お盆を前にして、お墓の掃除にも行かないといけないのだけど、忘れておこう。

本日、休養日♪

拍手

ふー! 
貧乏性なんかなぁ~。ず~っと家事と両槻会の仕事をしていた。(^_^;)
常備保存食とかも作れたけどね。会関連では、詳細案内と雨天予定とタイムスケジュールと・・・なんだかんだ。
明日からは、少しほっと出来るだろう。

買い物とか、橿考研博にも行きたいな。まだ、大和を掘るを見ていない。(^^ゞ あっ、藤原の蓮も見てこようかな。暑いかなぁ~。欲張らずにおこう。まだ、足も本調子ではないから。(-_-;)

今日は、鶏肉をマヨネーズで焼いてみた。片栗粉つけて、フライパンでこんがりと♪ わずかに2人で60gだけどさ。(笑) それをポン酢ちょい掛けで食べた♪ バナナと生ハム入りのグリーンサラダ巨大盛り♪ ワカメの酢の物♪ ピーマンの昔煮♪ 梅干し♪ と、常備食のヒジキの炊いたんとキンピラゴボウ♪ 味噌汁は、ワカメとジャガイモ♪ 本日、ご飯は無し。おかずだけです。けど、食べすぎた!美味しかったから。(^^ゞ 

明日は、何を作ろうかなぁ~。

拍手

第28回の詳細案内案まで出来たので、しばらく夏休み。
申込の皆さんには、2~3日の内に送付します。

体調回復を最優先に、休養の夏にしたい。忙しすぎるからね。(>_<) あっ!その間も咲読は頑張りますが。

とりあえず、家事をうっちゃって!本日は休養。

拍手

本日16時に飛鳥遊訪マガジン第113号を発行します。
腰痛学芸員Nさんの文化財レスキュー事業の現地報告やももさんの朝顔話、風人の咲読などで構成しています。

昨日は、いろいろと成果があった♪

両槻会は、恵まれた会だと思う。皆さんが、支援を惜しまずに対応をしてくださる。ありがたいことだ。ちゃんと運営してきたからなのだと思いたいし、これからも支援に応えていかねばならないと思う。

来年の1月には、30回目の定例会を迎え、5周年を迎えることになる。ただ、努力だけでは難しい部分も増えてきている。たぶん大きな試練が待っていると思うのだけど、なんとか乗り越えたい。


さて、打ち合わせを踏まえて、近日中に第28回の詳細案内を作成できる見込みです。
光の回廊の点灯後に、「ナイトガーデントーク」として1時間ばかりにわたり、加藤学芸室長による館内外の展示説明があります。18:30~19:30♪ これは、良い機会になりますよ♪ (∩.∩) 

第29回定例会の予定も決定しました。飛鳥遊訪マガジン第114号で発表できると思います。

第30回定例会は、もう少し伏せておきますが、30回目の記念にふさわしい講師をお招き出来ることになりました。ご期待ください♪ 

これで、一段落か。しばらく、次回に集中したいと思います。


山田先生の講演は、面白かったです♪ 古代山城 高安山城のお話を、東アジアの情勢と絡めて説明いただいた。風人は、山城やヒブリや飛鳥の防衛システムとかには、とても興味が有るのだけど、中国や韓半島のことはほとんど知らない。講演をお聞きして、その辺りをもう少し勉強したいと思った。

で、第29回定例会は、その方向になることに。決して、小難しい定例会にはなりませんよ~♪


さて、打ち合わせで作成することが決定した光の地上絵「亀型石造物」。次回定例会のマスコットキャラ「亀次郎くん」としても登場です。光の回廊のキャンドルアートとして、飛鳥資料館前庭に登場します。(^^) 上手く出来るかどうかは・・・。(^^ゞ 資料館前庭に唯一無い飛鳥の石造物は亀次郎だけ、だからたまには表に出してやろうと思ったのです。いつも地下?に居ますもんね。(笑)

6abd1524.png

拍手

朝から第28回定例会の打ち合わせに出かける。
打ち合わせが最重要ではあるけど、時間があれば、夏期企画展「鋳造技術の考古学‐東アジアにひろがる鋳物師(いもじ)のわざ‐」も見学したい。
午前の後半の予定はキャンセルされたので、慌ただしさは無くなった。念の為に連絡とって良かった。空振りするところだったからね。(^^ゞ 資料ももらったし、慌てることもないかと。

午後からは、山田隆文先生の講演会を聴講。河合町に在る高齢者福祉センターだっけかの「ふれあいプラザ」の講座。お年寄り対象なのか?とか思いながらも行く。(^^ゞ 和田先生や河上先生などもラインナップされているが、いかんせん交通の便と平日開催が大きなネックの講座だ。が、今回は、テーマが風人ツボなのと、お世話になっている山田先生なので、出向くことにした。

古代山城 高安城
  ~その実態と天智・天武の時代の東アジア情勢~
  講師:山田 隆文氏 

山田先生には、11月定例会をお願いしているので、終了後は一回目の打ち合わせをさせて頂く。場所を移して歓談へと続くだろう。有間皇子邸かな?

拍手

今日が収集日だったのをすっかり忘れていた。(>_<) まっ、大した量ではないので良いか!

今日は、時間がなかったので、豚肉を使って炒め物にした。豚肉ちょっと(2人で60g程度)とカボチャとさやいんげんを中華風にしてみた。オイスターソースと豆板醤と醤油と砂糖と料理酒に塩コショウ、ネギと生姜で香りをつけたごま油。なかなか良い味になりました♪ 後は、ヒジキの炊いたんと、ワカメ入りサラダと、作りおきのキンピラ、レンジカボチャ。ワカメの和え物は失敗に終わった。(笑) にんにくで炒めるのだけど、わけワカメな味だった。(>_<) 結局酢をかけて食べなのであります。(^^ゞ 

足の調子は、かなり良好♪ けど、やっぱりさっさとは歩けない。蹴り足が十分じゃないので、引きずり気味になる。(>_<) 痛いというより、力が上手く入らない感じ。ぐーが出来ないのです。(^^ゞ 表現変かな?(笑) ものすごく痛かったので、恐怖心もあるかも知れない。階段もやっぱぎこちない歩き方になってしまう。特に痛いというわけではないのだけど。まっ、もう少しの間、無理はしないでおこう。

拍手

トップページリンク
飛鳥遊訪マガジン
メルマガ登録・解除
飛鳥遊訪マガジン
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ


メルマガ登録・解除
 

飛鳥好きの貴方に贈る
メールマガジンです♪
プロフィール
HN:
真神原連風人
年齢:
1450
HP:
性別:
男性
誕生日:
0574/04/20
職業:
飛鳥応援大使 
趣味:
飛鳥人
自己紹介:
同年の厩戸皇子様が制定された冠位十二階より、大信の位階をいただいております。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
飛鳥三昧サイトグループ
 総合検索窓


飛鳥三昧風検索   



マイライフを見る


バーコード
解析
フリーエリア




Copyright (C) 真神原 風人 All Rights Reserved.
Material By 風人 / Template by 飛鳥三昧/

Powered by NinjaBlog/忍者ブログ [PR]