忍者ブログ








風の書 / 日記と雑記 両槻会情報 飛鳥情報
コメントは「拍手する」をクリックしてお願いします。
[126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どういう風に使えるかは分からんけど、というより使えるかどうかの見極めも・・。二つとも、メルマガ記事になるだろうな。
ちと、σ(^^)の記事が立て続けに予定されてるので、多分そちらに使えればと・・・。ぅんでも、結構調べないと書けないのが、σ(^^)の実力。(>_<) こつこつ調べますか。
一つは、まったく手も足も出ないかな・・・。知らないこと多すぎ!

拍手

PR
第15回定例会の報告レポートと、参考資料集をサイトにアップしました♪
どうぞ、ご覧下さい♪ 

また、σ(^^)の報告レポは、次号メルマガ飛鳥話1で書いています♪ 

第15回定例会レポート

第15回定例会講演会前散策資料

第15回定例会参考資料 「飛鳥時代の戦いと武器の記録(年表)」

拍手

第15回定例会のレポートや資料を、サイトに作成しています。
アップは、本日深夜か明日になります。
で、作成中に気づいたのですけど、両槻会サイトの総ページ数が100ページを超えました♪

1ページ毎に思い出があり、それぞれに努力してきた成果です。
もちろん、スタッフが作ったページですから、間違いや至らないところもたくさんあります。でも、私達なりに頑張ってきた経過報告と思ってもらえればと。
パラパラっとでも、皆さんも振り返りながら、また見てみてくださいね。
両槻会サイト

インターネットの記事ですから、重さが有りません。ですから、積み上げた成果に実感が伴わないのですが、毎回定例会に資料を担いで行くσ(^^)には、その実感があるんです。重さとしての、嵩としての実感があります。
で、やっぱり、感慨深いものがあります。よくやってきたなと思います。少しだけ、自分を褒めてやろうかなと♪(笑)

拍手

暑かったですね。熱かったと書きたいくらい。

第16回定例会の準備が始まりますが、
σ(^^)の第15回定例会は、もう少し続きます。

第16回定例会は、「飛鳥瓦の源流」と言うタイトルで、古代瓦のお話です。
橿考研の清水先生と、もうお一人岡田先生がご協力してくださいます。
超豪華なダブルキャストで行いますので、たくさんのお申し込みをお待ちしています♪

武器を通しての飛鳥も面白かったですが、瓦を通して見えてくる飛鳥も、とっても面白いと思います♪

第16回定例会の申し込みを開始しています。


拍手

ほっとしています♪ ε- (^、^;

両槻会サイトに、第15回定例会の参加者アンケート集計ページを作成しました。

参加の皆さん、ありがとうございました。
皆さんの声を、今後の運営・企画に役立てて行きたいと思っています。

拍手

リュック重いです。あまりの重さに測ってみたら、8キロありました。
お茶とカメラは別です。(>_<)

もし、散策に参加する人が少なければ、これを担いで2時間歩かねばなりません。(/_;)
お弁当は、某さんに頼みました。全部込みなら10キロになるかも。
努力しすぎましたね。(笑)

さて、出発間近。一日頑張ろう!(^^)/

拍手

本日の定例会は、予定通りに開催いたします♪

朝6時の時点で、飛鳥地方は晴れています♪ 雨の心配は無さそうです。
明日香村の天気予報を見ると、昼からは晴れマークが出ており、降水確率も終日0%になっています。

雨は大丈夫ですが、暑さの対策が必要です。
熱中症も心配されますので、帽子や日傘、お茶の準備を、充分にお願いします。

では、皆さん、集合場所でお会いしましょう♪

拍手

トップページリンク
飛鳥遊訪マガジン
メルマガ登録・解除
飛鳥遊訪マガジン
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ


メルマガ登録・解除
 

飛鳥好きの貴方に贈る
メールマガジンです♪
プロフィール
HN:
真神原連風人
年齢:
1450
HP:
性別:
男性
誕生日:
0574/04/20
職業:
飛鳥応援大使 
趣味:
飛鳥人
自己紹介:
同年の厩戸皇子様が制定された冠位十二階より、大信の位階をいただいております。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
飛鳥三昧サイトグループ
 総合検索窓


飛鳥三昧風検索   



マイライフを見る


バーコード
解析
フリーエリア




Copyright (C) 真神原 風人 All Rights Reserved.
Material By 風人 / Template by 飛鳥三昧/

Powered by NinjaBlog/忍者ブログ [PR]