しとしとですけど、降っています。かなり涼しいです。
で、風邪っぽいです。(^^ゞ
猛暑から急に涼しくなったので、このところ風邪ひきさんが増えてますね。
皆さんもお気をつけて。
各地で雨の被害が出ています。罹災された皆さん、お見舞い申し上げます。m(__)m
友人が大雨の地域に住んでいるので気がかりでしたが、被害も無く済んでいるようで、ほっとしています。(本人は、ここ数日は、こちらに来ているのですけどね。(^^ゞ)
で、こちらに来ている原因を作っている人も、無事回復中の様子なので、こちらもほっとしています。
さて、家事も済んだので、(どこが!と風鼓が言ってますが)パソ前に来ました。
今日のお勉強のテーマは、キトラ古墳。(^^ゞ 高松塚・キトラは苦手です。
して、お昼からは、橿考研の土曜講座です♪
下つ道のお話を聞いてきます。 居眠りしなければ良いけど。(^^ゞ 睡眠不足です。(*_*)
で、風邪っぽいです。(^^ゞ
猛暑から急に涼しくなったので、このところ風邪ひきさんが増えてますね。
皆さんもお気をつけて。
各地で雨の被害が出ています。罹災された皆さん、お見舞い申し上げます。m(__)m
友人が大雨の地域に住んでいるので気がかりでしたが、被害も無く済んでいるようで、ほっとしています。(本人は、ここ数日は、こちらに来ているのですけどね。(^^ゞ)
で、こちらに来ている原因を作っている人も、無事回復中の様子なので、こちらもほっとしています。
さて、家事も済んだので、(どこが!と風鼓が言ってますが)パソ前に来ました。
今日のお勉強のテーマは、キトラ古墳。(^^ゞ 高松塚・キトラは苦手です。
して、お昼からは、橿考研の土曜講座です♪
下つ道のお話を聞いてきます。 居眠りしなければ良いけど。(^^ゞ 睡眠不足です。(*_*)
PR
明日は、橿考研の大和を掘る26の土曜講座があります。13:30から。
1:土庫長田遺跡 前澤郁浩先生
2:平城京左京(朱雀大路) 奥井智子先生
3:真弓鑵子塚古墳 西光慎治先生
2・3は、とっても聞きたいのです。
行きます。m(__)m ← この意味が分かる人は少ない。(笑)
昨日、懸案事項の一つが片付いた。夜更けには、さすがに気力が切れた。
週末風人
土曜日 : 家事と土曜講座といつものコース
日曜日 : 垂仁天皇陵見学か?
もちろん両日共に、飛鳥検定の当日解説用のお勉強を忘れられません。ε- (^、^;
キトラや高松塚は苦手です。(^^ゞ
アンチモンって、よー分かりません。(^^ゞ
そろそろ次号のメルマガ記事も・・・・。(*_*)
一個一個つぶしていく以外に無いですな。
1:土庫長田遺跡 前澤郁浩先生
2:平城京左京(朱雀大路) 奥井智子先生
3:真弓鑵子塚古墳 西光慎治先生
2・3は、とっても聞きたいのです。
行きます。m(__)m ← この意味が分かる人は少ない。(笑)
昨日、懸案事項の一つが片付いた。夜更けには、さすがに気力が切れた。
週末風人
土曜日 : 家事と土曜講座といつものコース
日曜日 : 垂仁天皇陵見学か?
もちろん両日共に、飛鳥検定の当日解説用のお勉強を忘れられません。ε- (^、^;
キトラや高松塚は苦手です。(^^ゞ
アンチモンって、よー分かりません。(^^ゞ
そろそろ次号のメルマガ記事も・・・・。(*_*)
一個一個つぶしていく以外に無いですな。
飛鳥検定の問題集と解説集と参考資料集が、ほぼ完成しました♪
問題集 16+3ページ
解説集 65ページ
資料集 21+α
資料集は、まだ若干増えるだろうと思います。
ものすごいことになっております。(笑)
文字もぎっしり詰まっております。(^^) 分かりやすくと写真や図やイラストをたくさん付けました。
この内容だけでHPを作っても、結構なサイトが誕生します♪(笑)
その上に、解説集を作る過程で担当事務局員の興味を引いたことの発表や、より分かりやすい解説にするために追加解説を行います。
事務局員一人一人が頑張ったので、期待していただける内容になっています♪
出来なかったら恥ずかしいからとか、難しそうだからなんて思わないで下さいね。
点数を競う飛鳥検定ではありませんので、お気楽に参加してください。
皆さんと楽しい一日を過ごす定例会です。o(∩.∩)o
飛鳥検定の申し込みは、両槻会へメールにてお願いします。
まずは、両槻会HPの定例会予定のページをご覧下さい。
問題集 16+3ページ
解説集 65ページ
資料集 21+α
資料集は、まだ若干増えるだろうと思います。
ものすごいことになっております。(笑)
文字もぎっしり詰まっております。(^^) 分かりやすくと写真や図やイラストをたくさん付けました。
この内容だけでHPを作っても、結構なサイトが誕生します♪(笑)
その上に、解説集を作る過程で担当事務局員の興味を引いたことの発表や、より分かりやすい解説にするために追加解説を行います。
事務局員一人一人が頑張ったので、期待していただける内容になっています♪
出来なかったら恥ずかしいからとか、難しそうだからなんて思わないで下さいね。
点数を競う飛鳥検定ではありませんので、お気楽に参加してください。
皆さんと楽しい一日を過ごす定例会です。o(∩.∩)o
飛鳥検定の申し込みは、両槻会へメールにてお願いします。
まずは、両槻会HPの定例会予定のページをご覧下さい。
超マニアックなブログパーツ発見♪ (笑)
代打川藤が嬉しい風人であります♪ (笑) まにあ♪
第二回飛鳥検定解説集のチェックも最終段階に入ってきました。
知恵を絞って、ああでもないこうでもないとやってきましたけど、後10問です♪
3日以内には、レイアウトチェックして多分出来上がります。
やれやれです♪ といっても当日の発表用のお勉強もあるのですけどね。(^^ゞ
σ(^^)、全然手付かずです。(T_T) どうしましょう・・・。
ちゅうことで、週末風人は特別な予定はありません。(^^ゞ
たぶん家事の合間に、飛鳥検定関連のお勉強とメルマガのネタ探ししています。(^^ゞ
あっ!今年の本薬師寺跡のホテイアオイ、良くないです。
今頃は満開のはずなのに、全体も一つ一つの花も悪いように思いました。
これから良くなるのかもですけどね。(火曜日の感想です。)
もうすぐ、飛鳥遊訪マガジン29号が出ます。(16時)
ご感想などいただけると、とても嬉しいです♪
代打川藤が嬉しい風人であります♪ (笑) まにあ♪
第二回飛鳥検定解説集のチェックも最終段階に入ってきました。
知恵を絞って、ああでもないこうでもないとやってきましたけど、後10問です♪
3日以内には、レイアウトチェックして多分出来上がります。
やれやれです♪ といっても当日の発表用のお勉強もあるのですけどね。(^^ゞ
σ(^^)、全然手付かずです。(T_T) どうしましょう・・・。
ちゅうことで、週末風人は特別な予定はありません。(^^ゞ
たぶん家事の合間に、飛鳥検定関連のお勉強とメルマガのネタ探ししています。(^^ゞ
あっ!今年の本薬師寺跡のホテイアオイ、良くないです。
今頃は満開のはずなのに、全体も一つ一つの花も悪いように思いました。
これから良くなるのかもですけどね。(火曜日の感想です。)
もうすぐ、飛鳥遊訪マガジン29号が出ます。(16時)
ご感想などいただけると、とても嬉しいです♪
本筋から外れて、いろいろと当たっている内に、本道だけでは行き着けなかった資料に出会ったりします♪ 思わずラッキー♪ って叫びそうですけど、これって、きっと大事なことなんでしょうね。
行き詰ったら視点を変えて、別の道を進んでみるのも大事なんだと思った夜更け。(^^)
少し見えてきました♪ 何がでしょう?(笑)
明日の夕方に・・・、あっ、もう今日ですけど、飛鳥遊訪マガジンを発行します♪
第29号 飛鳥検定特集号です♪
山のようにヒントを出しまくっています。(笑)
読んでいただくだけで、+20点は間違いなし!
飛鳥検定にご参加いただけない方も、こんな検定なんだって分かっていただけるかなって思っています。
16時発行予定です。よろしくお願いします。(^^)
行き詰ったら視点を変えて、別の道を進んでみるのも大事なんだと思った夜更け。(^^)
少し見えてきました♪ 何がでしょう?(笑)
明日の夕方に・・・、あっ、もう今日ですけど、飛鳥遊訪マガジンを発行します♪
第29号 飛鳥検定特集号です♪
山のようにヒントを出しまくっています。(笑)
読んでいただくだけで、+20点は間違いなし!
飛鳥検定にご参加いただけない方も、こんな検定なんだって分かっていただけるかなって思っています。
16時発行予定です。よろしくお願いします。(^^)
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/23)
(09/22)
(09/22)
(09/21)
(09/20)
(09/19)
プロフィール
HN:
真神原連風人
年齢:
1450
HP:
性別:
男性
誕生日:
0574/04/20
職業:
飛鳥応援大使
趣味:
飛鳥人
自己紹介:
同年の厩戸皇子様が制定された冠位十二階より、大信の位階をいただいております。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
アーカイブ
解析
フリーエリア