お天気がぁ~! (>_<)
資料も出来たのに・・。準備も整ったのに・・。何で雨やねん!
明日香村稲渕のピンポイント予報
σ(^^)、飛鳥では晴れ男なんですけどね・・・。
参加者に強烈な雨男・雨女いるのかなぁ?
定例会は決行です♪
小雨は予定通り♪ 強雨は予定ルート変更で対処します。
ですから、必ず集合場所に来てね♪
出にくくなると思うんですけど、小雨の奥飛鳥って良いんですよ♪
負け惜しみではありませ~ん!
参加される方は、雨具をしっかり準備してくださいね。
レインズボンとかあれば便利です。少しくらい濡れていても座れますしね。
防水ヤッケとかポンチョが有れば、傘より良いんじゃないでしょうか。
小雨なら、防水スプレーをかけた帽子も楽チンです。(^^)
で、ちと心配なのは、昼食です。屋根のある所は、ほとんどありません。(>_<)
神社の軒先とか、拝殿の一部をお借りするくらいです。
おにぎりとか、最悪、片手でも立ってでも食べられる昼食を用意された方が良いですよ。
無事に予定がこなせますように、参加者が楽しく一日を過ごせますように、
これから祈祷でもしますか。 (-人-)
帰ってからは、自分の用意もしないといけないので、今日の風の書はこれまで。
母の日プレゼント企画 (飛鳥の母へ)
只今9名参加。
太郎さん・太古さん・kameuchiさん・ももさん・sachiさん・りょおさん・
若葉さん・藤児媛さん・風人
資料も出来たのに・・。準備も整ったのに・・。何で雨やねん!
明日香村稲渕のピンポイント予報
σ(^^)、飛鳥では晴れ男なんですけどね・・・。
参加者に強烈な雨男・雨女いるのかなぁ?
定例会は決行です♪
小雨は予定通り♪ 強雨は予定ルート変更で対処します。
ですから、必ず集合場所に来てね♪
出にくくなると思うんですけど、小雨の奥飛鳥って良いんですよ♪
負け惜しみではありませ~ん!
参加される方は、雨具をしっかり準備してくださいね。
レインズボンとかあれば便利です。少しくらい濡れていても座れますしね。
防水ヤッケとかポンチョが有れば、傘より良いんじゃないでしょうか。
小雨なら、防水スプレーをかけた帽子も楽チンです。(^^)
で、ちと心配なのは、昼食です。屋根のある所は、ほとんどありません。(>_<)
神社の軒先とか、拝殿の一部をお借りするくらいです。
おにぎりとか、最悪、片手でも立ってでも食べられる昼食を用意された方が良いですよ。
無事に予定がこなせますように、参加者が楽しく一日を過ごせますように、
これから祈祷でもしますか。 (-人-)
帰ってからは、自分の用意もしないといけないので、今日の風の書はこれまで。
母の日プレゼント企画 (飛鳥の母へ)
只今9名参加。
太郎さん・太古さん・kameuchiさん・ももさん・sachiさん・りょおさん・
若葉さん・藤児媛さん・風人
さわらびが閉店することは、風の書でもご案内していたのですが、
いよいよ”さよならセール”をもちまして、閉店することになりました。
さわらび
長らくのご愛顧ありがとうございました。 心よりの御礼を申し上げます。
風人さんとのご縁で、遠方よりお越しくださいました皆様、本当にありがとうございました。
リハビリを兼ねまして、飛鳥も歩いてみたいと思っております。
その時には、どうぞよろしくお願いいたします。 店主
サイトの方もTOPページで、18419人の方がご覧くださいました。
また総ページアクセスでは、210000アクセスを超えました。
ご覧くださいました皆さん、ありがとうございます。
何らかの方法で、コンテンツは残したいと考えています。
ありがとうございました。 風人
いよいよ”さよならセール”をもちまして、閉店することになりました。
さわらび
さよならセール 17日(土)~20日(火) 11:00~14:00 お昼のみ営業 カレーうどんのみのメニューになります。 |
長らくのご愛顧ありがとうございました。 心よりの御礼を申し上げます。
風人さんとのご縁で、遠方よりお越しくださいました皆様、本当にありがとうございました。
リハビリを兼ねまして、飛鳥も歩いてみたいと思っております。
その時には、どうぞよろしくお願いいたします。 店主
サイトの方もTOPページで、18419人の方がご覧くださいました。
また総ページアクセスでは、210000アクセスを超えました。
ご覧くださいました皆さん、ありがとうございます。
何らかの方法で、コンテンツは残したいと考えています。
ありがとうございました。 風人
振り返れば、期間中一度も飛鳥に行ってないσ(^^)。 (^^ゞ
と言うより、2日だけしか遊びに行けなかった。竜門寺と高取城。
どちらも、とっても楽しかったけど、GW後半は動けなかったのが残念だ。 (>_<)
風鼓のバカッ!(^^ゞ
で、昨日は、第八回定例会の資料などの製作に時間を費やした。
ほぼ出来上がって、後はプリントして綴じるだけにこぎつけました。
今回は、σ(^^)が案内役ですので、他に面白い話が無いかと、
家中の本を発掘調査したりで、夜には疲れきってしまいました。(笑)
結局見つからなかったのですけどね。(^^ゞ
第八回定例会も、たくさんの参加申し込みがありました。
とりわけ、新しい参加者が多いので、その点でも嬉しく思います♪
出来る限り、奥飛鳥の魅力に触れていただければと。
σ(^^)が案内役ですから、どこまで出来るかは、推してしかるべしですがね。(^^ゞ
まっ、熱意だけでも感じていただければ。(笑) m(__)m
さて、帰ったらプリントに励みますか。 もの凄い量です。(笑)
母の日プレゼント企画 (飛鳥の母へ)
只今8名参加。
太郎さん・太古さん・kameuchiさん・ももさん・sachiさん・りょおさん・若葉さん・風人
と言うより、2日だけしか遊びに行けなかった。竜門寺と高取城。
どちらも、とっても楽しかったけど、GW後半は動けなかったのが残念だ。 (>_<)
風鼓のバカッ!(^^ゞ
で、昨日は、第八回定例会の資料などの製作に時間を費やした。
ほぼ出来上がって、後はプリントして綴じるだけにこぎつけました。
今回は、σ(^^)が案内役ですので、他に面白い話が無いかと、
家中の本を発掘調査したりで、夜には疲れきってしまいました。(笑)
結局見つからなかったのですけどね。(^^ゞ
第八回定例会も、たくさんの参加申し込みがありました。
とりわけ、新しい参加者が多いので、その点でも嬉しく思います♪
出来る限り、奥飛鳥の魅力に触れていただければと。
σ(^^)が案内役ですから、どこまで出来るかは、推してしかるべしですがね。(^^ゞ
まっ、熱意だけでも感じていただければ。(笑) m(__)m
さて、帰ったらプリントに励みますか。 もの凄い量です。(笑)
母の日プレゼント企画 (飛鳥の母へ)
只今8名参加。
太郎さん・太古さん・kameuchiさん・ももさん・sachiさん・りょおさん・若葉さん・風人
ikaruさん・太古さんと、高取城址に行ってきました。o(∩.∩)o
遠来の友人のお供だったのですけど、新緑の素晴らしさと同時に、
酒船石の片割れを探すのに夢中になってしまいました。(笑)
改めて見てみると、それらしい石がたくさんありました。
もちろん、どれが酒船石なのかは分からないのですけど、
転用石だと思われる石を次々と見つけることが出来ました。
嵌め込まれた石の全体が見たいですけど、それは適わぬこと。
妄想モードで見るしかないようです。
でも、とっても楽しかった♪
で、壺阪口から五百羅漢さんに下り、壺坂寺も久々に拝観しました。
最後は、バスで駅まで下り、子嶋寺を訪ねました。 あっ!人頭石もちゃんと見てきましたよう♪
遠来の友人は、えらく高取をお気に召したようでした♪
飛鳥 風の道に、新緑の高取城址をペッタン♪
遠来の友人のお供だったのですけど、新緑の素晴らしさと同時に、
酒船石の片割れを探すのに夢中になってしまいました。(笑)
何度も行っている高取城址ですが、石垣の石は見ていなかったのですね。(^^ゞ
改めて見てみると、それらしい石がたくさんありました。
もちろん、どれが酒船石なのかは分からないのですけど、
転用石だと思われる石を次々と見つけることが出来ました。
古墳の側壁だとか、礎石だとか・・・。
嵌め込まれた石の全体が見たいですけど、それは適わぬこと。
妄想モードで見るしかないようです。
でも、とっても楽しかった♪
で、壺阪口から五百羅漢さんに下り、壺坂寺も久々に拝観しました。
最後は、バスで駅まで下り、子嶋寺を訪ねました。 あっ!人頭石もちゃんと見てきましたよう♪
遠来の友人は、えらく高取をお気に召したようでした♪
飛鳥 風の道に、新緑の高取城址をペッタン♪
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/23)
(09/22)
(09/22)
(09/21)
(09/20)
(09/19)
プロフィール
HN:
真神原連風人
年齢:
1450
HP:
性別:
男性
誕生日:
0574/04/20
職業:
飛鳥応援大使
趣味:
飛鳥人
自己紹介:
同年の厩戸皇子様が制定された冠位十二階より、大信の位階をいただいております。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
アーカイブ
解析
フリーエリア