忍者ブログ








風の書 / 日記と雑記 両槻会情報 飛鳥情報
コメントは「拍手する」をクリックしてお願いします。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

橿考研から案内がありました♪ 以下です。


秋津遺跡現地説明会のご案内

秋津遺跡(御所市條地区)で、古墳時代前期の方形区画施設群に南接する竪穴住居址群を調査いたしました。

実施日時:平成23年8月27日(土) 午前10時~午後15時(説明は随時行います。)
     ※小雨の時は決行いたしますが、悪天候の場合は中止といたします。

実施場所:御所市條地区 (秋津小学校より東200m付近)
     JR玉手駅より南西に徒歩約40分。
     ※駐車場に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用下さい。


参照 http://www.kashikoken.jp/from-site/2011/akitsu_annnai.pdf

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ということで、脇本に続き現説ですね。上の文章からすると前回の南側ですね。

そうそう! 脇本遺跡の現説資料が公開されています。
http://www.kashikoken.jp/from-site/2011/wakimoto17_gensetsu.pdf

拍手

PR
もちろん、遊んでいたわけではなくて、資料用のイラスト類を修正・加筆。こつこつと続けています。結構時間がかかるので、早めに仕上げないといけません。
次号飛鳥遊訪マガジンにも、幾つか掲載する分があるので頑張りどころです。分かりやすく描ければ良いのですけど、そこらが難しい。プロが使う図面は正確さが一番、けどσ(^^)たちレベルではパッと見の分かりやすさとイメージの作りやすさに重点を置かねばと。工夫をするのですけど、なかなか上手くはできない。(-_-;)
と、最新の成果を盛り込んでいくのも大変だ。知らないことも多いしね。

ということで、頑張ってはいます。(^^ゞ 

ちょうど、次回定例会まで1ヶ月になりました。自分たちで出来ることはなんだろうかと、いつも思っているのですけど、次回もそのチャレンジの一つ。楽しみながら、何か役立つこともしてみたいと思う。ボランティアはしないというのも両槻会の基本姿勢だけど、ボランティアになっていれば良いなと思う。その分、準備には汗を流さなくてはね。

飛鳥光の回廊 飛鳥資料館会場の予定が発表されています。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「飛鳥光の回廊」 ナイトミュージアムガーデン
 
日時:平成23年9月23日(金・祝)・9月24日(土)
場所:飛鳥資料館 前庭
時間:午後6時半~午後7時半
料金:無料 
 
今年も「飛鳥光の回廊」に参加します。今年はナイトミュージアムガーデンとして、幻想的なロウソクの光のもと、神秘に満ちた前庭を学芸員が解説します。
 
飛鳥資料館は午後4時半に準備のため閉館し午後6時に再開館します、入館は8時半まで。再開館後は入館無料です。
雨天の際は明日香村観光開発公社にご確認ください。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


定例会にご参加いただけない皆さんも、こちらだけにでも来てください。
両槻会では、亀型石造物の光の地上絵を作成します♪ ご期待ください。自信はありませんが。(^^ゞ

f8b5e729.jpeg

  第28回定例会は申込受付中です♪ 


第28回定例会
「彼岸花ウォーク:埋もれた古代を訪ねる2 と 飛鳥光の回廊参加」
 
開催日  : 9月23日(金曜日・祝日)
集合場所 : 近鉄飛鳥駅前
集合時間 : 10時05分(当初の予定を変更しています。ご注意ください)
経費分担金: 1,000円(社寺拝観料交通費各自負担・傷害保険料含む)
定 員  : 30名
申込受付 : 受付中(定員に達し次第終了)
 
概 要  :飛鳥駅前→檜隈寺跡→栗原→立部→橘寺(拝観・ミニ講座・昼食)→
川原寺跡→飛鳥浄御原宮(エビノコ郭→正殿跡)→飛鳥京苑池遺跡→
弥勒石→入鹿首塚→飛鳥寺跡→石神遺跡→飛鳥資料館(15時頃到着予定)
(総距離 約8km)
 
16時頃 ~     飛鳥資料館会場のカップロウソクの配置作業
18時頃 ~    点灯作業開始
18時30分 ~ 飛鳥資料館学芸室長 加藤真二先生によるナイトミュージアムガーデ
19時30分 ~ 夕食・自由行動
21時頃 ~  消灯・撤収
 
申込方法 : 下記の1~4の中からご希望の番号と夕食の要・不要
を明記のうえ、両槻会宛にメール(asukakaze2@gmail.com)
または、ブログへのコメントでお願いします。
 
1. ウォーキングのみの参加
2. 光の回廊ボランティア 点灯・ナイトガーデントークまで参加
3. 同 消灯・撤収まで参加
4. 光の回廊ボランティアのみ参加(無料:定員外で何名でも可)
 
飛鳥光の回廊にボランティアとしてご参加くださる方は、夕食の要・
不要を必ずお書きください。(千円程度のお弁当を纏めて予約・手配しま
す。なお、夕食用の弁当は、最大20個まで先着順です。)
 
 
飛鳥の秋の一大イベントに貴方も参加してみませんか?お申し込みをお
待ちしております♪
 

拍手

土日は、脇本遺跡と飛鳥宮跡に掛かりっきり。思いっきり家事を手抜きした。(^^ゞ 風鼓さん、ご機嫌斜めですが、無視しました。m(__)m だってさ、進めておかないと、後で泣くの必定。というより、どうしようも無くなると、参加者にも迷惑をかける。それは出来ませんからね。
で、夜はさすがに頭パンパンになって、早寝した。

次々回の事前散策ルート案が出来てきた。作成は、アジク先生である。ありがとうございました。m(__)m 
で、ここは、こちらに寄ってみては?というような箇所もあったので、風人案を含めて詰めの作業もしなくてはと。下見も必要なのですよね。ところが、土曜日にもう空きがない。(>_<) 10月になっちゃうなぁ~。ε- (^、^; 
9月に飛鳥応援大使のボランティア活動を詰め込んだのが、今になってみると痛い! (^^ゞ 

とかとか言っている内にも作業を進めましょう。

拍手

mP1000757.jpg

継続して行われるらしい今回に続く西側の調査が面白そう♪ 今回の柱穴14個だけでは、泊瀬斎宮って断定するのは無理じゃないかと。(^^ゞ 過去の100mほど先の遺構も含めると、かなり大規模な施設になるようなんですが、気になる点がありました。ちょうど半分ぐらいのところに、結構、高低差のある段差があるんですよね。
南に面を揃えた一連の施設なんでしょうけど、一区画とするには腑に落ちないところもありました。

もう一つ疑問なのが、大規模過ぎないかって思ったのです。天武は、2年正月に即位します。飛鳥に凱旋したのが、その3ヶ月前。大来皇女が泊瀬斎宮に住むようになったのは、2年4月なので、天武即位の4ヶ月後。4ヶ月で、方100mもあろうかという施設を作れるんでしょうかね。工事中から住むってことは、斎宮にはふさわしくないような気がするんです。「まず身を潔め、しだいに神に近づくためのところである。」と書紀には書かれています。
どうも引っかかる。(^^ゞ 

では、何だったのかというのは、わかりませんが。(^^ゞ 大きな建物群が在ったことは間違いないので、公的な施設だと、今の時点ではそこまでなんじゃないのかな。

あっ!担当の先生が断定されているわけでは、もちろんありませんですよ。可能性として斎宮の名前もお話になっているだけですから、マスコミが大来の斎宮だと見出しにしているだけですから。(^^ゞ

中心建物は、地形的に見て、現集落の下のように見える。全容解明は、まだまだ先のようだ。


家を出る頃から雨が降り出していた。朝倉駅に着いたときは、ポツポツって感じになっていた。改札を抜けると、ぷーままさんが♪ ちょうどお帰りになるところで、ご挨拶だけになった。階段を降りると途中から、定例会講師もしていただいた某岡田先生のお姿が。(笑) 久しぶりである。ご挨拶方々近況などを暫し歓談。この調子なら脇本に着かなくなるぞ!と思いながら、ぼちぼちと歩き始めた。

辻ごとに職員さんが道案内に立って居られた。現場が交通量の多い国道際なので、好き勝手に歩かれたら危ないもんね。で、折々に挨拶をしながら現地へ。資料をいただいて、出土品を見ていると、見覚えのあるお顔が♪ 定例会にも来ていただいたことがある、とっても素敵な女性職員の某さん♪ またまた歓談。(笑) 

こうも、先生方と立ち話や挨拶をしていると、他の参加者の方が風人を見て、その筋の人かと思うのも無理ないかも。(笑) 駅から現地までの間に、何人かの人に質問された。(爆)
現地では、担当の先生とも親しげにお話をしていたので、帰り道でも質問された。(^^ゞ もちろん、嘘を言ったり、身分を騙ったりはしませんですよ!(笑)

そこから橿考研博へ。さっき現場に居られた先生から、ご苦労様と挨拶された。(^^ゞ 大和を掘るをこんなに遅い時期になって観ることは初めてかも知れない。大和を掘る展は、復習になってとても良いのです。もちろん、飛鳥以外では知らない調査もあるので、へぇ~!なんてことも多い。1時間ばかり見学して、情報コーナーで油を売る。(^^ゞオイオイ! m(__)m 
本当は、四条遺跡とか調べておけば良かったのですけど、ちと気力が切れた。

久しぶりに歩いたので、結構足にも負担が。筋力が落ちたのと、後遺症が残っているのです。やっぱ歩きづらい。けど、有間皇子邸までは徒歩にした。
7時半頃まで歓談♪ ささっと帰って、ひたすらパソに向かいましたとさ。ε- (^、^;

拍手

風の書では、見せません。(笑) 
メルマガも勿体をつけようかな。(^^ゞ イケズですσ(^^)。だってさ、2日かかってるんだもん!まっ、一日あたり数時間だけどさ。(笑) ど素人イラストとしては、上出来ではと。考古学者のツッコミはやめて下さい。m(__)m 建築関係者もコメントを発してはいけません!(笑) 
まっ、とりあえず、次号メルマガを楽しみにしてください。(∩.∩)


ちょっとだけね! (爆)

ebioko5.png

さて、メゲずに次号メルマガに既に掛かっている風人♪ 偉い♪ (^^ゞ

昨日、ぶつぶつ書いていたら、慰めに、某先生から某誌の抜刷を頂いた♪♪ 先生、ありがとうございました♪ 面白かった♪ 中大兄皇子宮は何処?ってお話なんだけど、重見先生の石神遺跡説なんかも紹介されていて興味深かった。重見説は、ちゃんと読んでないし話も聞いていないので概要だけしか知らないけど、何か違和感があるんですよね。遺跡の大きさとかって思っていたら、某先生もそのようなことも書いておられた。(^^)
で、もちろん自説も展開♪ 新たな候補地として東橘遺跡を挙げられていました。前回定例会で学んだところですね♪ 石神の建物と似ているのも面白いですね。(^^)

分かってくると、ますます分からなくなってゆく飛鳥。そこが面白いと思うのでありました♪


さて、昼からは、脇本遺跡に行ってきます♪ 
昨日から、風の書に大量の検索からのアクセスがありました。(^^ゞ もう少し、親切に地図などリンクしてあげれば良かった。(^^ゞ まっ、検索で来られても定着する人は少ないから。おいおい!


見てたらなんか楽しいから。しかし、よく出来てるよな! 風人作とは、偉い違いだ!


picture widgets  picture widgets       

拍手

膨大な仕事量だ・・・。こなせるのだろうか・・・。
咲読の余裕分を使ってしまったので、咲読はまたまた追われることに。次回の資料作成を並行させねば・・・。時遊録もあるし、その上にメルマガ編集。メールの送信・返信・・・。次回の段取りの把握と細々した準備、次々回の検討もある。次々々回もあるな。サイトの更新も・・・、趣旨・案内書の見直し作業もあった。その上風鼓さんが・・・・・。
こなすのは物理的に無理っぽい。時間が足りないなぁ~。体力もだけど。風人も、まだリハビリ期間中なんだけどさ、けど、やらねばならない。仕事量を思うだけで青ざめてくるけど、意地でもやる。意地ってパワー以外にENERGY源はないやろ。暫く、機嫌が悪いと思います。

しかし、眠い!


週末風人

土曜日
脇本遺跡現説と橿考研博。少し有間皇子邸に寄って、夜は原稿書きに戻る。

日曜日
原稿・資料作成。
もう、家事は最小限にする以外にないだろう。風鼓さんが、暫く無事でいてくれることを祈るのみ。

拍手

脇本遺跡の詳細。
マスコミ報道では、よくわかりませんね。遺構図とかも見たいなって思う。
橿考研さん!早く現説資料アップしてぇ~! 橿考研さん、早めにアップされるのですけどね。待ち遠しい!(^^ゞ
飛鳥遊訪マガジン114号が明日発行になりますが、それに間に合うと良いのだけど。。。

さて、その114号ですが、風人だらけの可能性が・・・・。(^^ゞ 我慢していただかねばならないかも・・・。(笑)
と、写真・画像も多いです。面倒ですけど、見てくださいね。フリーメールからだとリンク飛べない時があるのですけど、リンクアドレスをコピペでアドレス欄に貼っていただくとか、右クリックで飛べる場合もあります。よろしくお願いします。m(__)m 

拍手

トップページリンク
飛鳥遊訪マガジン
メルマガ登録・解除
飛鳥遊訪マガジン
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ


メルマガ登録・解除
 

飛鳥好きの貴方に贈る
メールマガジンです♪
プロフィール
HN:
真神原連風人
年齢:
1450
HP:
性別:
男性
誕生日:
0574/04/20
職業:
飛鳥応援大使 
趣味:
飛鳥人
自己紹介:
同年の厩戸皇子様が制定された冠位十二階より、大信の位階をいただいております。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
飛鳥三昧サイトグループ
 総合検索窓


飛鳥三昧風検索   



マイライフを見る


バーコード
解析
フリーエリア




Copyright (C) 真神原 風人 All Rights Reserved.
Material By 風人 / Template by 飛鳥三昧/

Powered by NinjaBlog/忍者ブログ [PR]