日本海を東進しているようですね。
飛鳥地域には、直接の被害は無いと思うのですが、昨日も離れた所で大雨になって被害も出ていますから、油断は出来ませんね。どちら様もお気をつけて。
世界各地で起こる災害!そろそろ人類も終焉の時かと、そんなニュースばかりを見ていると思ってしまう。
お盆の帰省と台風、とんでもない惨事が起こりませんようーに。(-人-)
さてさて、次号メルマガは、σ(^^)が編集を担当することになりました。(/_;)フアン
今までも校正とか各記事の編集作業はしていますが、発行手続きはしたことがありません。(^^ゞ
出来るんでしょうか・・・。(-_-;)
8月20日午後4時にメルマガが届かなかった場合、風人が撃沈したことを意味します。(笑)
どうしょー!大丈夫かな・・・!先生の原稿も預かってるのに。
どうなりますか・・・・・・。
飛鳥地域には、直接の被害は無いと思うのですが、昨日も離れた所で大雨になって被害も出ていますから、油断は出来ませんね。どちら様もお気をつけて。
世界各地で起こる災害!そろそろ人類も終焉の時かと、そんなニュースばかりを見ていると思ってしまう。
お盆の帰省と台風、とんでもない惨事が起こりませんようーに。(-人-)
さてさて、次号メルマガは、σ(^^)が編集を担当することになりました。(/_;)フアン
今までも校正とか各記事の編集作業はしていますが、発行手続きはしたことがありません。(^^ゞ
出来るんでしょうか・・・。(-_-;)
8月20日午後4時にメルマガが届かなかった場合、風人が撃沈したことを意味します。(笑)
どうしょー!大丈夫かな・・・!先生の原稿も預かってるのに。
どうなりますか・・・・・・。
PR
橿考研付属博物館の情報コーナーって知ってますか?
ミュージアムショップのお隣のたくさん資料とかが置かれたスペースです。(^^)
風人やMさんは、よくここで資料を閲覧したり、コピーさせてもらっています。
なんだかんだで、担当のKさんともよくお話をするようになっています。
Kさんに、こんなの読みたいとか、〇〇についての資料はどんなの見たら良いですか?っと聞くと、たちどころに出していただける♪相談に乗っていただける ♪とてもありがたいスペースなんです♪
Kさん、とっても物知りやから、たいていのことはここで解決できます♪飛鳥古墳マップの間違いに気付いていただいたのもKさん。感謝感謝ですね♪
で、この情報コーナーのたくさんの資料に混じって、「両槻会」というファイルが出来ました♪ 情報コーナー左側の書棚の下から2段目やったかな?その辺りにスペースをいただきました。(^^) 何気に嬉しい♪ 隣のファイルは、何とか学会とかの報告書みたいなんとか、博物館の案内やったり・・・、ちと辛い部分もありますが。(^^ゞ
今のところ第21回定例会の配布資料しか入っていません。近い内に、少しは充実させたいなと思ってます。両槻会の最新の案内書なんかも入れておきたいと。少しずつ厚みを増すことが出来たら良いな。(^^)
見かけたら手にとって見てください。で、皆さんも情報コーナーを利用してください。ここまでは無料で入れますしね♪
ミュージアムショップのお隣のたくさん資料とかが置かれたスペースです。(^^)
風人やMさんは、よくここで資料を閲覧したり、コピーさせてもらっています。
なんだかんだで、担当のKさんともよくお話をするようになっています。
Kさんに、こんなの読みたいとか、〇〇についての資料はどんなの見たら良いですか?っと聞くと、たちどころに出していただける♪相談に乗っていただける ♪とてもありがたいスペースなんです♪
Kさん、とっても物知りやから、たいていのことはここで解決できます♪飛鳥古墳マップの間違いに気付いていただいたのもKさん。感謝感謝ですね♪
で、この情報コーナーのたくさんの資料に混じって、「両槻会」というファイルが出来ました♪ 情報コーナー左側の書棚の下から2段目やったかな?その辺りにスペースをいただきました。(^^) 何気に嬉しい♪ 隣のファイルは、何とか学会とかの報告書みたいなんとか、博物館の案内やったり・・・、ちと辛い部分もありますが。(^^ゞ
今のところ第21回定例会の配布資料しか入っていません。近い内に、少しは充実させたいなと思ってます。両槻会の最新の案内書なんかも入れておきたいと。少しずつ厚みを増すことが出来たら良いな。(^^)
見かけたら手にとって見てください。で、皆さんも情報コーナーを利用してください。ここまでは無料で入れますしね♪
午前10時30分。
既に疲れました。(^^ゞ ふー!
今日と明日は、家を空けるので、丸二日分の食事を作りました。えら~!偉い♪
といっても、大した物は作れないから、有り合せのお惣菜です。
風鼓用なので量は要らないのだけど、手間は同じ。ε- (^、^;
で、今日は、岡田先生との打合せにもなりそうなので、遅くなるかな・・。
明日は早く出かけるんだけど、これはどうしようもないな。ということにして。(笑)
O先生は分からないけど、ジョンスさんにはお会い出来そうな感じ。
O先生にお会いできたら、先の話だけど、ぼちぼちタイトルとかも詰めないとなと。
9月には正式タイトルで、案内を出したいもんな。
Y先生とKさんには、定例会資料作りのアドバイスをもらったりしたので、お礼と、
資料一式をお届けしたい。
さて、準備して出かけます。(^^)/~~
既に疲れました。(^^ゞ ふー!
今日と明日は、家を空けるので、丸二日分の食事を作りました。えら~!偉い♪
といっても、大した物は作れないから、有り合せのお惣菜です。
風鼓用なので量は要らないのだけど、手間は同じ。ε- (^、^;
で、今日は、岡田先生との打合せにもなりそうなので、遅くなるかな・・。
明日は早く出かけるんだけど、これはどうしようもないな。ということにして。(笑)
O先生は分からないけど、ジョンスさんにはお会い出来そうな感じ。
O先生にお会いできたら、先の話だけど、ぼちぼちタイトルとかも詰めないとなと。
9月には正式タイトルで、案内を出したいもんな。
Y先生とKさんには、定例会資料作りのアドバイスをもらったりしたので、お礼と、
資料一式をお届けしたい。
さて、準備して出かけます。(^^)/~~
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/23)
(09/22)
(09/22)
(09/21)
(09/20)
(09/19)
プロフィール
HN:
真神原連風人
年齢:
1450
HP:
性別:
男性
誕生日:
0574/04/20
職業:
飛鳥応援大使
趣味:
飛鳥人
自己紹介:
同年の厩戸皇子様が制定された冠位十二階より、大信の位階をいただいております。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
アーカイブ
解析
フリーエリア