「飛鳥藤原第163次(藤原宮朝堂院)」発掘調査のニュースが流れ始めました♪ 大極殿の南、朝庭内ですから大嘗宮以外に建物跡があることは、まず考えられないように思います。まだ詳しい内容は分かりませんけど、ほぼ間違いないのでは。 建物跡1棟(東西12メートル、南北3メートル)と、それを取り囲む外塀跡(東西23メートル、南北20メートル)、内部を区画する4つの内塀跡、2つの門跡が確認されたようです。検出されたのは、大嘗宮の東半分らしいということですので、悠紀院ってことになるのかな? 今後も継続して調査が行われるでしょうから、いずれ全容が解明されることでしょう♪
大嘗宮としたら、文武か元明天皇のいずれかのものってことになります。いずれにしても、現時点で確実な大嘗宮としては最古のものということになりますね。
大嘗祭は、皇極天皇の頃から始まったという説もあるようですが、飛鳥時代のものは、はっきりとした形では分かっていません。ただし、相原先生の酒船石遺跡=天武大嘗宮説は、すっごく興味深く思っています♪
土曜日、行けたら良いな・・・。σ(^^)、最寄り駅の近くに住んでるんですけど。(^^ゞ なんとかしたい!
大嘗宮としたら、文武か元明天皇のいずれかのものってことになります。いずれにしても、現時点で確実な大嘗宮としては最古のものということになりますね。
大嘗祭は、皇極天皇の頃から始まったという説もあるようですが、飛鳥時代のものは、はっきりとした形では分かっていません。ただし、相原先生の酒船石遺跡=天武大嘗宮説は、すっごく興味深く思っています♪
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/23)
(09/22)
(09/22)
(09/21)
(09/20)
(09/19)
プロフィール
HN:
真神原連風人
年齢:
1450
HP:
性別:
男性
誕生日:
0574/04/20
職業:
飛鳥応援大使
趣味:
飛鳥人
自己紹介:
同年の厩戸皇子様が制定された冠位十二階より、大信の位階をいただいております。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
アーカイブ
解析
フリーエリア