忍者ブログ








風の書 / 日記と雑記 両槻会情報 飛鳥情報
コメントは「拍手する」をクリックしてお願いします。
[1366]  [1365]  [1364]  [1363]  [1362]  [1361]  [1360]  [1359]  [1358]  [1357]  [1356
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今更ですが、聖なるラインってのが浮上。おもろいネタかなと思ったのですけど、納得出来ぬので却下した風人です。(^^ゞ

藤原京朱雀大路を真直ぐ南に伸ばすと、天武持統陵がある。これだけが間違いのないことだと思うんですよね。高松塚・キトラ・中尾山・文武稜・・・、たまたま周辺に在るんじゃないの?全てが天武の皇子たちの陵墓とも思わないしねってのがσ(^^)の感想。まっ、その辺はもう語りつくされているから良いんですが。
壺阪寺が聖なるライン上にあるって、聖なるラインの南限だと・・・。実際に経度をとって測ってみたんですけど、300mほど東にずれる程度の中にありました。300mって誤差はどうなんでしょうね・・・? 在るってだけでは・・・。(^^ゞ 新羅では南に聖山があってなどと比較できるような話ではないような・・・。壺阪寺の在るところって、独立した山じゃないもんね。
記憶だけでしかないんだけど、藤原宮から壺阪寺の辺りって見えます?壺阪寺からは、北の峰が邪魔になって藤原宮は見えなかったように。そのような想定で見たことがないので確証はないですけど、畝傍山の東ぐらいまでしか視界が無いように思った。聖山って見えなくても良いのかな・・。秀麗な山が聳えててほしいような。あんまり関係ないんじゃないのかな?偉い先生の名前が使われているんだけど、ほんとかな?ということで、このネタを使うのはやんぺした。(笑)

八角円堂が発掘調査されて創建当時の位置に在ること、そこから本薬師寺と同じ軒丸瓦が出土していて、単弁の物らしい。けど、これって、いつ?どこが調査したんでしょう?橿考研?高取町?そこから分からんので、報告書や資料を探すことが出来ん。もう時間が無いしね。ので、ネタとしては使えそうもない。(^^ゞ で、ボツ。 

そんなこんなで、資料つくりに四苦八苦!書けるネタが無い。(笑)\(`´)ワラッテルバアイカ!
やっぱ越智氏で攻めるか。果たしてどうなるのでしょうか!結果は、当日配布資料で。

拍手

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
トップページリンク
飛鳥遊訪マガジン
メルマガ登録・解除
飛鳥遊訪マガジン
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ


メルマガ登録・解除
 

飛鳥好きの貴方に贈る
メールマガジンです♪
プロフィール
HN:
真神原連風人
年齢:
1450
HP:
性別:
男性
誕生日:
0574/04/20
職業:
飛鳥応援大使 
趣味:
飛鳥人
自己紹介:
同年の厩戸皇子様が制定された冠位十二階より、大信の位階をいただいております。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
飛鳥三昧サイトグループ
 総合検索窓


飛鳥三昧風検索   



マイライフを見る


バーコード
解析
フリーエリア




Copyright (C) 真神原 風人 All Rights Reserved.
Material By 風人 / Template by 飛鳥三昧/

Powered by NinjaBlog/忍者ブログ [PR]