忍者ブログ








風の書 / 日記と雑記 両槻会情報 飛鳥情報
コメントは「拍手する」をクリックしてお願いします。
[1778]  [1777]  [1776]  [1775]  [1774]  [1773]  [1772]  [1771]  [1770]  [1769]  [1768
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

せんせ~!在庫があとひとつですよ~!!
世の中便利になったものだ。心の声まで聞こえるみたいだ。(笑) よろしくお願いします。m(__)m
ほんとにね、メールしようと思ってたんですよ。先にお返事が着た感じです♪

本日、天理参考館は行けないことが確定。(/_;) 
夕方の部が有れば、ご一報ください。そこだけは行けるかもしれません。

牽牛子塚古墳の石槨と墳丘復元イラストを描こうとしているのだけど、ダメダメです。。。難しいや! たぶん、風人がちゃんと認識できてないからだと。未熟。

第26回定例会のルート上に在る古墳の写真を、順次飛鳥 風の道にアップして行きます。咲読で使った写真ですが、一覧できる方が良いかと思うので。本日、夕方以降にアクセスしてみてください。

あっ! 105号に付け忘れたのですけど、咲読内にしばしば出てくる「ミニチュア炊飯具」っての写真です。これはパート2で案内することになる「スズミ1号墳」から出土した物です。撮影は、2006年11月に行われた明日香村発掘調査報告会で会場に展示された物です。

s061125a080.jpg


ちとお勉強♪ (笑)
「竈、甑、釜」 これ読めます? 右端は問題ないでしょうけど。
竈(かまど)、甑(こしき)、と読みます。 ↑ の写真の炊飯具の個別のパーツなんですけど、今と違って、お米は蒸して食べられてたんですね。いわゆる蒸し器セットとお思えばよいかなと。良い写真があります。

s061125a116.jpg

バラしたらこんな感じになります。この写真は、報告会で西光先生がお使いになった画像を撮った写真で、本当は無断で使っちゃダメかもしれないです。m(__)m けど、分かりやすいので拝借。m(__)m ダメなら「拍手コメント」かメールでご指摘ください。直ぐに削除しますので。m(__)m

s061125a089.jpg

上から見たらこんな感じ。煮るための物じゃなくて、蒸す為の道具だって事がわかります。

拍手

PR
トップページリンク
飛鳥遊訪マガジン
メルマガ登録・解除
飛鳥遊訪マガジン
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ


メルマガ登録・解除
 

飛鳥好きの貴方に贈る
メールマガジンです♪
プロフィール
HN:
真神原連風人
年齢:
1450
HP:
性別:
男性
誕生日:
0574/04/20
職業:
飛鳥応援大使 
趣味:
飛鳥人
自己紹介:
同年の厩戸皇子様が制定された冠位十二階より、大信の位階をいただいております。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
飛鳥三昧サイトグループ
 総合検索窓


飛鳥三昧風検索   



マイライフを見る


バーコード
解析
フリーエリア




Copyright (C) 真神原 風人 All Rights Reserved.
Material By 風人 / Template by 飛鳥三昧/

Powered by NinjaBlog/忍者ブログ [PR]