忍者ブログ








風の書 / 日記と雑記 両槻会情報 飛鳥情報
コメントは「拍手する」をクリックしてお願いします。
[1063]  [1062]  [1061]  [1060]  [1059]  [1058]  [1057]  [1056]  [1055]  [1054]  [1053
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

橿考研の土曜講座、とっても面白かったです♪
土偶が出土したことで知られる縄文遺跡「観音寺本馬遺跡・観音寺地区」・直弧紋の描かれた船形埴輪の部分が出土した「巣山古墳外堤北遺跡」・そしてσ(^^)のメインイベント「石神遺跡」の三本の報告がありました。
発掘を担当された先生方のお話は、極めて楽しいものです。それぞれが、興味深い報告になりました。先生方ご苦労様でした。

マイク・スピーカーの不調など進行上のアクシデントはあったものの、そんなのちっとも気にならない面白い講座でした。

今回の「大和を掘る27」のメインの遺跡が集中したこともあるんでしょうが、内容は興味津々でした♪
一々の感想は、ここでは書かないことにしますが、この発表会で初めて知ったことも多くありました♪ 石神遺跡から礎石が出ていたなんて初めて聞いた!瓦が出土していて、それを葺いた建物があるとしたら、礎石が必要になりますもんね。春に、礎石は出てないのですか?とお聞きした時には、あるかもしれないけど、散逸したのか転用されたのか、今のところは見つかっていないとのお返事でした。礎石は、瓦葺建物があったことを示す一つの証拠になります。それが620~630年の頃の瓦を乗せた建物だとすると、石神遺跡の下層に何があったのか、ますます興味深いことになります。仏教関連の施設とされましたが、お堂のようなものだったのでしょうか。軒丸瓦が、遺構の付近からは出ていないのが、気になります。

σ(^^)達は、発掘現地説明会を調査結果として受け止めがちですが、中間報告であることを今回改めて知ることになりました。
ほー!へー!そうやねん!って、思うことが続き、居眠りをすることも出来ませんでした。ほんと面白かったです。

拍手

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
トップページリンク
飛鳥遊訪マガジン
メルマガ登録・解除
飛鳥遊訪マガジン
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ


メルマガ登録・解除
 

飛鳥好きの貴方に贈る
メールマガジンです♪
プロフィール
HN:
真神原連風人
年齢:
1450
HP:
性別:
男性
誕生日:
0574/04/20
職業:
飛鳥応援大使 
趣味:
飛鳥人
自己紹介:
同年の厩戸皇子様が制定された冠位十二階より、大信の位階をいただいております。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
飛鳥三昧サイトグループ
 総合検索窓


飛鳥三昧風検索   



マイライフを見る


バーコード
解析
フリーエリア




Copyright (C) 真神原 風人 All Rights Reserved.
Material By 風人 / Template by 飛鳥三昧/

Powered by NinjaBlog/忍者ブログ [PR]