調査名どおりに、「大極殿囲む巨大回廊跡!」というニュースが出始めました。
まだよく分かりません。
また、回廊などの建設に合わせ、資材運搬用の運河を何度も造り替えていた様子が分かったとか。
もう少し、情報が出てきたらまとめます。
もう一日早ければ、メルマガに出せたのにな・・・。(>_<)
NHKでもニュースになりましたが(ローカルです)、取り立てて新しいことはありませんでした。柱を据えた四角い穴が南北に3列、東西に11列、碁盤の目のように並んでいるのが確認されました。とのこと。
穴はいずれも1辺の長さが1.5mほど。大極殿南門に繋がる回廊跡のようです。東の端では、大極殿を囲むように南北に延びる回廊と交差する個所も見つかったそうで、大極殿院南東隅ってことになるのでしょうか。
でね。あまり良いニュースではないのだけど、橿考研が記者会見をして報道もされているので・・。
現説案内のメールに、同送アドレスが露出してしまったことについて。
当然σ(^^)のアドレスも晒されたのですけどね。
σ(^^)のは、こういうためのアドレスを使っていて、捨てアドレスなので特に問題は無いのだけど、本名としか思えないプロバイダーメルアドや、携帯アドレスもあり・・・。(>_<)
当然、送り手が悪いのだけど、自分たちもそれに備える智恵も必要なんじゃないかなと。
でまぁ、今回のは、悪意の第三者による漏洩とは少し違うだろうとも思うので、メルアド漏洩!とかって大ニュースでもないと思うんだよね。晒されたのが、善意に解釈すると、同好の士と言えなくもない人たち。だから困るんだよってこともあるかも知れないけど、実害を受ける確立は低いんじゃないかと。σ(^^)は、慌てず騒がず。すっごく落ち着いて、成り行きに驚いているぐらいです。
まっ、そのアドレス捨てました。どうせそれ用のwebメールなので。(^^ゞ で、そのwebメールを携帯に飛ばしていたのです。Webメールだし、そんな使い方も良いのではないかと。σ(^^)、プロバイダーのメール使いません。だいたい、アウトルックすら使わん。(^^ゞ
しかし、橿考研さんが、手作業で同送メールを送っていたことに驚いた。600近いアドレスを手作業で送っていたようだけど、これではミスも出る。個人の責任と言うより、システムに問題あるんじゃないのかなと。
実は、両槻会も初期の頃、同じ過ちをしましたσ(^^)。それをきっかけとして、メルマガ化を考えたのです。私達が使ってるメルマガは、送り手であったも、購読者のアドレスも名前も分からないシステムで、私達からはアドレスの流失が起り得ないようになっています。
奈良県の広報マガジンも、両槻会と同じシステムを使って送信されています。橿考研さんも、そのような方法を考えられたらと思うのですが・・・。
両槻会では、定例会参加者へのメールとか詳細案内などは、BCCで送信するんだけど、いつもガチガチに緊張します。「TO」で出してしまったり、「CC」で出してしまったら大変ですからね。BCCに入れるのを、メール作業の必ず最初にしています。で、わざわざ本文にBCCで送信していますと書いて、自分でチェックするようにしています。怖いから。(^^ゞ
また、σ(^^)が受信したメールは、添付された図面が判読されないような状態で組み込まれていたことにも驚いた。もう少し、・・・、、もう少し頑張ってもらいたいな。
だって、とってもありがたいシステムなんだから。ニュースなら見逃すこともあるしね。ケータイにメールで転送されてくるメールがすっごくありがたい♪ これからも、しっかりと続けていただきたい。期待しています♪ 別アドレスで、また申し込みます♪
まだよく分かりません。
また、回廊などの建設に合わせ、資材運搬用の運河を何度も造り替えていた様子が分かったとか。
もう少し、情報が出てきたらまとめます。
もう一日早ければ、メルマガに出せたのにな・・・。(>_<)
NHKでもニュースになりましたが(ローカルです)、取り立てて新しいことはありませんでした。柱を据えた四角い穴が南北に3列、東西に11列、碁盤の目のように並んでいるのが確認されました。とのこと。
穴はいずれも1辺の長さが1.5mほど。大極殿南門に繋がる回廊跡のようです。東の端では、大極殿を囲むように南北に延びる回廊と交差する個所も見つかったそうで、大極殿院南東隅ってことになるのでしょうか。
でね。あまり良いニュースではないのだけど、橿考研が記者会見をして報道もされているので・・。
現説案内のメールに、同送アドレスが露出してしまったことについて。
当然σ(^^)のアドレスも晒されたのですけどね。
σ(^^)のは、こういうためのアドレスを使っていて、捨てアドレスなので特に問題は無いのだけど、本名としか思えないプロバイダーメルアドや、携帯アドレスもあり・・・。(>_<)
当然、送り手が悪いのだけど、自分たちもそれに備える智恵も必要なんじゃないかなと。
でまぁ、今回のは、悪意の第三者による漏洩とは少し違うだろうとも思うので、メルアド漏洩!とかって大ニュースでもないと思うんだよね。晒されたのが、善意に解釈すると、同好の士と言えなくもない人たち。だから困るんだよってこともあるかも知れないけど、実害を受ける確立は低いんじゃないかと。σ(^^)は、慌てず騒がず。すっごく落ち着いて、成り行きに驚いているぐらいです。
まっ、そのアドレス捨てました。どうせそれ用のwebメールなので。(^^ゞ で、そのwebメールを携帯に飛ばしていたのです。Webメールだし、そんな使い方も良いのではないかと。σ(^^)、プロバイダーのメール使いません。だいたい、アウトルックすら使わん。(^^ゞ
しかし、橿考研さんが、手作業で同送メールを送っていたことに驚いた。600近いアドレスを手作業で送っていたようだけど、これではミスも出る。個人の責任と言うより、システムに問題あるんじゃないのかなと。
実は、両槻会も初期の頃、同じ過ちをしましたσ(^^)。それをきっかけとして、メルマガ化を考えたのです。私達が使ってるメルマガは、送り手であったも、購読者のアドレスも名前も分からないシステムで、私達からはアドレスの流失が起り得ないようになっています。
奈良県の広報マガジンも、両槻会と同じシステムを使って送信されています。橿考研さんも、そのような方法を考えられたらと思うのですが・・・。
両槻会では、定例会参加者へのメールとか詳細案内などは、BCCで送信するんだけど、いつもガチガチに緊張します。「TO」で出してしまったり、「CC」で出してしまったら大変ですからね。BCCに入れるのを、メール作業の必ず最初にしています。で、わざわざ本文にBCCで送信していますと書いて、自分でチェックするようにしています。怖いから。(^^ゞ
また、σ(^^)が受信したメールは、添付された図面が判読されないような状態で組み込まれていたことにも驚いた。もう少し、・・・、、もう少し頑張ってもらいたいな。
だって、とってもありがたいシステムなんだから。ニュースなら見逃すこともあるしね。ケータイにメールで転送されてくるメールがすっごくありがたい♪ これからも、しっかりと続けていただきたい。期待しています♪ 別アドレスで、また申し込みます♪
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/23)
(09/22)
(09/22)
(09/21)
(09/20)
(09/19)
プロフィール
HN:
真神原連風人
年齢:
1450
HP:
性別:
男性
誕生日:
0574/04/20
職業:
飛鳥応援大使
趣味:
飛鳥人
自己紹介:
同年の厩戸皇子様が制定された冠位十二階より、大信の位階をいただいております。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
アーカイブ
解析
フリーエリア