http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111801000624.html
のニュースを受けて。
去る7月3日に現地説明会が行われた藤原宮朝堂院の遺構は、
「文武天皇2(698)年11月23日、大嘗祭を行なった。直広肆の榎井朝臣倭麻呂が、大楯を大嘗宮の門に立て、直広肆の大伴宿禰手拍が盾と桙を立てた。神祇官の官人と、大嘗祭の仕事(悠紀・主基二田の奉仕)にお仕えした尾張・美濃二国の郡司や百姓らに、それぞれの仕事に応じて物を賜わった。」、
または、「元明天皇の和銅元(708)年11月21日、大嘗祭を行った。遠江を但馬の二国が由岐・須岐の国として仕えた。」と、続日本紀にある大嘗宮を頭に描いていたのだけど、どうも違ったみたいだ。
「飛鳥藤原第163次(藤原宮朝堂院)」発掘調査現地説明会で報告された柱穴の多くは、間違いであったようで、継続されていた礫敷遺構下層の調査では、大嘗宮は確認できなかったようです。残念!
当時、マスコミは断定的なタイトル記事を発表していたのだけど、飛鳥遊訪マガジン84号では、あい坊先生から冷静なご意見の記事をお寄せいただいた。今にして思うと、結論を急ぎたい風人などへの忠告であったのかと、今更ながらに先生の凄さを認識させていただくのであった。ヨイショ♪
http://www.melma.com/backnumber_171530_4902536/
現説は中間発表だから、そこにあまり多くを求めてはいけないと思います。
いろんな事を聞いてみたいし、はっきりとした見解を聞きたいという願望がありますので、そこらが難しいけど、先生方に現場でお話を聞いていたら、必ずしも断定できない事が多いのに気付く。今回の大嘗宮だって、「まだ分からないけど・・・」「下を掘ってみないと・・」というお話をたくさんの先生方から聞いた。個々の先生方はそう思ってられたのだと思う。
あそこに在って欲しい!見つけたい、見つけて欲しいという願望が、結果を急いでしまったのでしょうか。奈文研さんも慎重な言い回しはされていましたが、やっぱ期待してしまいましたもんね。歴史の大きなイベントの場の発見ってのは、どうしても興奮してしまいますから。(^^ゞ しかし、掌を返すように「捏造」みたいな単語を出してる紙面もあった。よく書くよね!煽ってたのはどなたなんでしょうか。歴史を歪める!って、どなたが言えるんでしょうかね。センセーショナルなタイトル付けて、煽ったり歪めたりしているのはどっちなんでしょうかね?中間発表において、そうのように想定できるって事が誤認とされるなら、もう何も言えなくなってくる。確かに問題もあったと思うけどね。
間違いは、分かり次第修正して行けば良いではないか。黙ってたらダメだけどね。σ(^^)は、こんなことで慎重になりすぎ、情報が出てこなくなる方が嫌だな。
けど、上記の大嘗祭は行われ、大嘗宮は存在したのだから、いずれ発見さることになるだろうと思う。考古学はせっかちになってはダメなんでしょうね。まっ、楽しみが先に伸びたと思いましょう。
のニュースを受けて。
去る7月3日に現地説明会が行われた藤原宮朝堂院の遺構は、
「文武天皇2(698)年11月23日、大嘗祭を行なった。直広肆の榎井朝臣倭麻呂が、大楯を大嘗宮の門に立て、直広肆の大伴宿禰手拍が盾と桙を立てた。神祇官の官人と、大嘗祭の仕事(悠紀・主基二田の奉仕)にお仕えした尾張・美濃二国の郡司や百姓らに、それぞれの仕事に応じて物を賜わった。」、
または、「元明天皇の和銅元(708)年11月21日、大嘗祭を行った。遠江を但馬の二国が由岐・須岐の国として仕えた。」と、続日本紀にある大嘗宮を頭に描いていたのだけど、どうも違ったみたいだ。
「飛鳥藤原第163次(藤原宮朝堂院)」発掘調査現地説明会で報告された柱穴の多くは、間違いであったようで、継続されていた礫敷遺構下層の調査では、大嘗宮は確認できなかったようです。残念!
当時、マスコミは断定的なタイトル記事を発表していたのだけど、飛鳥遊訪マガジン84号では、あい坊先生から冷静なご意見の記事をお寄せいただいた。今にして思うと、結論を急ぎたい風人などへの忠告であったのかと、今更ながらに先生の凄さを認識させていただくのであった。ヨイショ♪
http://www.melma.com/backnumber_171530_4902536/
現説は中間発表だから、そこにあまり多くを求めてはいけないと思います。
いろんな事を聞いてみたいし、はっきりとした見解を聞きたいという願望がありますので、そこらが難しいけど、先生方に現場でお話を聞いていたら、必ずしも断定できない事が多いのに気付く。今回の大嘗宮だって、「まだ分からないけど・・・」「下を掘ってみないと・・」というお話をたくさんの先生方から聞いた。個々の先生方はそう思ってられたのだと思う。
あそこに在って欲しい!見つけたい、見つけて欲しいという願望が、結果を急いでしまったのでしょうか。奈文研さんも慎重な言い回しはされていましたが、やっぱ期待してしまいましたもんね。歴史の大きなイベントの場の発見ってのは、どうしても興奮してしまいますから。(^^ゞ しかし、掌を返すように「捏造」みたいな単語を出してる紙面もあった。よく書くよね!煽ってたのはどなたなんでしょうか。歴史を歪める!って、どなたが言えるんでしょうかね。センセーショナルなタイトル付けて、煽ったり歪めたりしているのはどっちなんでしょうかね?中間発表において、そうのように想定できるって事が誤認とされるなら、もう何も言えなくなってくる。確かに問題もあったと思うけどね。
間違いは、分かり次第修正して行けば良いではないか。黙ってたらダメだけどね。σ(^^)は、こんなことで慎重になりすぎ、情報が出てこなくなる方が嫌だな。
けど、上記の大嘗祭は行われ、大嘗宮は存在したのだから、いずれ発見さることになるだろうと思う。考古学はせっかちになってはダメなんでしょうね。まっ、楽しみが先に伸びたと思いましょう。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/23)
(09/22)
(09/22)
(09/21)
(09/20)
(09/19)
プロフィール
HN:
真神原連風人
年齢:
1450
HP:
性別:
男性
誕生日:
0574/04/20
職業:
飛鳥応援大使
趣味:
飛鳥人
自己紹介:
同年の厩戸皇子様が制定された冠位十二階より、大信の位階をいただいております。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
アーカイブ
解析
フリーエリア