忍者ブログ








風の書 / 日記と雑記 両槻会情報 飛鳥情報
コメントは「拍手する」をクリックしてお願いします。
[1229]  [1228]  [1227]  [1226]  [1225]  [1224]  [1223]  [1222]  [1221]  [1220]  [1219
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

事務局がもたもたしている間にも、準備を進めてくださっていた講師の青木敬先生。m(__)m

間違いなく楽しい講演会になります♪ 興味深い講演会になります♪
力の入ったお話が聞けます♪ 熱い語りの講演会です♪
風人が保証します♪

既に両槻会向けの資料をご準備してくださっていて、事務局長の特権で読ませていただきました。素晴らしい資料です♪
全15ページ♪ これがあれば、石神の全てが分かるかも。そんな資料です。o(∩.∩)o そして、σ(^^)達が石神遺跡により興味を持った時、何を読めば良いのか、報告書や書籍まで紹介してくださっています。こんな資料見たことありません!貴方見たことあります? この資料のために、定例会に参加しても絶対に損はないですね。σ(^^)はそう思います♪ 
参加を躊躇されている方は、今すぐお申込ください。お奨めです♪

講師の青木先生と、あれこれ5時間ばかりお話しました。
ずっと熱く語ってくださいました。真直ぐな方とお見受けしましたよ♪
ほんとお知り合いになれて良かった♪ 風人より熱く語る方に久しぶりにお会い出来たという感じです。(笑)
青木先生が語られると、出土した土器もただの土くれではなく、木簡もただの木っ端ではなくなります。活き活きと生き返って来るように感じました。それは、きっと先生が考古学を本当にお好きだからなんでしょうね。堅苦しさはありません。考古学と言うと、つい分かりにくいものだと思いがちですが、そこに歴史の真実が秘められているのですから、普通の歴史ファンも耳を傾けていただければと思います。第18回は、その良いスタートになること請け合いです♪

第18回定例会は、間違いなく良い講演会になります♪ 絶対です♪
石神遺跡という一つの遺跡を取り上げますので、マニアックなように思われるかもしれませんが、お話の展開は飛鳥時代全般にわたりますし、出土遺物を見てもその豊富さや重要性は他の遺跡を圧倒しています。石神遺跡は、飛鳥そのものだと言っても過言ではないようにも思います。
また、風人が一番興味を惹かれている小墾田宮探しも、講演の中でそのヒントをつかめそうな予感がしています。石神遺跡とは、そのような遺跡なんです。(^^)

是非、奮ってご参加ください♪ お待ちしております。

拍手

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
トップページリンク
飛鳥遊訪マガジン
メルマガ登録・解除
飛鳥遊訪マガジン
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ


メルマガ登録・解除
 

飛鳥好きの貴方に贈る
メールマガジンです♪
プロフィール
HN:
真神原連風人
年齢:
1450
HP:
性別:
男性
誕生日:
0574/04/20
職業:
飛鳥応援大使 
趣味:
飛鳥人
自己紹介:
同年の厩戸皇子様が制定された冠位十二階より、大信の位階をいただいております。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
飛鳥三昧サイトグループ
 総合検索窓


飛鳥三昧風検索   



マイライフを見る


バーコード
解析
フリーエリア




Copyright (C) 真神原 風人 All Rights Reserved.
Material By 風人 / Template by 飛鳥三昧/

Powered by NinjaBlog/忍者ブログ [PR]