忍者ブログ








風の書 / 日記と雑記 両槻会情報 飛鳥情報
コメントは「拍手する」をクリックしてお願いします。
[423]  [422]  [421]  [420]  [419]  [418]  [417]  [416]  [415]  [414]  [413
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夜遅くになって、ビッグニュースが入りました♪
これまたグッドタイミング♪ 酒船石遺跡に関連するニュースです♪ 
こんなニュースが流れたら、両槻会第五回定例会の講演会に来る以外は無いです!

酒船石遺跡の亀形石造物の尾の部分から北約15メートルの石敷きの排水溝上に堆積した土を分析した結果、ベニバナの花粉が1立方センチ当たり1500個と大量にあり、自然界には存在しない量だったそうです。

先日の纏向遺跡の紅花と言い、今回の亀形石造物の紅花と言い、
紅花の花粉に注目の秋となりました。

やはり、祭祀に使われたものなのでしょうか。
亀形石造物は、禊に使われたと思っているσ(^^)。
水を清めるために、紅花を浮かべていたのでしょうか? 
舟形石造物は、紅花を入れて、その中に水をくぐらせるための施設だったりして・・・。(^^ゞ
いや!儀式としては、すでに搾って赤く染まった水を注ぎ込みますかね?
ともかく、ベニバナは、防腐や殺菌の効果が有ると考えられて、
禊により効果を与えると考えていたのでしょうかね。

この説は、第5回定例会の講師である相原先生の「酒船石遺跡=大嘗宮説」を強化するのではないかなって思ったりしていました。

もう少し、詳しく知りたい! 講演会には、またまた好奇心いっぱいで望めます♪

両槻会第五回定例会「両槻宮をめぐる諸問題」は、
酒船石遺跡を中心にお話があります。 只今、参加申し込み受付中♪
詳細は、両槻会サイトをご覧ください。

日時 : 11月10日(土)  
講師 : 明日香村教育委員会 相原嘉之先生
会場 : 飛鳥資料館講堂
要申し込み (上記両槻会サイトより申し込み)
sP1250424.jpg
とっても汚くなってしまって、泣きたい気分になる亀次郎。(T_T) かわいそう!
切石のまがい物も、もう少しましな色にならんのか・・。(>_<)
今となっては、飛鳥資料館の地下の模造品の方が本来の色をしている。
周りの土留めも何とかならんのか。。。
お金取ってるなら、何とかしてくれ!ひどい!



日付が超えちゃったけど、霜降だったようですね。
ついこの間まで暑い暑いって言ってたのにね。 
そう言えば、もうすぐ霜月。 あっという間に今年も終わる。(^^ゞ

ちいーっとトラブル続出で・・・。(>_<)
周囲がどうも上手く回転してない感じ。

拍手

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< ぐふっ! HOME 十三夜 >>
トップページリンク
飛鳥遊訪マガジン
メルマガ登録・解除
飛鳥遊訪マガジン
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ


メルマガ登録・解除
 

飛鳥好きの貴方に贈る
メールマガジンです♪
プロフィール
HN:
真神原連風人
年齢:
1450
HP:
性別:
男性
誕生日:
0574/04/20
職業:
飛鳥応援大使 
趣味:
飛鳥人
自己紹介:
同年の厩戸皇子様が制定された冠位十二階より、大信の位階をいただいております。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
飛鳥三昧サイトグループ
 総合検索窓


飛鳥三昧風検索   



マイライフを見る


バーコード
解析
フリーエリア




Copyright (C) 真神原 風人 All Rights Reserved.
Material By 風人 / Template by 飛鳥三昧/

Powered by NinjaBlog/忍者ブログ [PR]