忍者ブログ








風の書 / 日記と雑記 両槻会情報 飛鳥情報
コメントは「拍手する」をクリックしてお願いします。
[558]  [557]  [556]  [555]  [554]  [553]  [552]  [551]  [550]  [549]  [548
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風の書の表示が、変になっています。m(__)m
フォントとかリンク色が滅茶苦茶です。(T_T) 
σ(^^)は何もしてないので、システムのエラーだと思うんですけど・・・。 
見にくくてごめんなさい。 m(__)m



午前に買い出しを済ませて、昼前から出発♪
まず橿考研博物館の特別展を見てきました。
面白かったです♪ 
大藤原京説が、発掘現場を紹介することで、分かりやすく解説されています。
道路遺構の場所を改めて確認できたり、見ごたえのある展示でした♪
個人的には、丈六北遺跡とか南遺跡に目が行きました。
期間限定の木簡の展示も面白かったです。(∩.∩)

桃の実一升って、どんな量なんでしょう? イメージ出来なかった。(^^ゞ
食べ物として? 薬として? ミュージアムトーカーさんは、魔除けだと言ってましたが・・。
魔除けに一升も使わんだろうとぼそぼそと口の中で言ってました。σ(^^) (笑)

で、さわさんで、あすか定食♪
次は資料館です♪ ここでは、チラシの補充♪
そして、ただいま、某所で噂の「東大谷日女命神社」へ。
山田寺跡はしょっちゅう行くのに、この神社初めてでした。
意外と立派な社殿。m(__)m ちとびっくり。

そこから、八釣を通って飛鳥寺から石舞台へ。
石舞台は、たくさんの人が出ていたので素通り。
坂田に綺麗な梅が咲いているのが見えたので、登ってみました。
以前は、金剛寺の上の白梅をよく撮りに行ってたのですが、今は切られているようでした。

稲渕の棚田に回る。 白梅も紅梅もよく咲いていた♪
棚田の反対側の丘の中に白梅を発見。そこも登ってきました。

農免道路から棚田展望ロードへ。
栗原に下って、白梅の並木に♪ もう少し下の方も咲いてくれたらと思うが、仕方ない。

飛鳥歴史公園館と総合案内所にチラシの補充をして、帰途についた。
よく歩きました! 疲れましたです。

sP1020751.jpg


拍手

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
トップページリンク
飛鳥遊訪マガジン
メルマガ登録・解除
飛鳥遊訪マガジン
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ


メルマガ登録・解除
 

飛鳥好きの貴方に贈る
メールマガジンです♪
プロフィール
HN:
真神原連風人
年齢:
1450
HP:
性別:
男性
誕生日:
0574/04/20
職業:
飛鳥応援大使 
趣味:
飛鳥人
自己紹介:
同年の厩戸皇子様が制定された冠位十二階より、大信の位階をいただいております。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
飛鳥三昧サイトグループ
 総合検索窓


飛鳥三昧風検索   



マイライフを見る


バーコード
解析
フリーエリア




Copyright (C) 真神原 風人 All Rights Reserved.
Material By 風人 / Template by 飛鳥三昧/

Powered by NinjaBlog/忍者ブログ [PR]