忍者ブログ








風の書 / 日記と雑記 両槻会情報 飛鳥情報
コメントは「拍手する」をクリックしてお願いします。
[1628]  [1627]  [1626]  [1625]  [1624]  [1623]  [1622]  [1621]  [1620]  [1619]  [1618
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 大正9年12月13日生まれ。満90歳になりました♪

どこといって悪いところはないのだけど、90歳らしい体力低下と体調の悪さが目立ってきた。最近不調で、寝ている時間が多くなってきたのが、気持ち的にも低調にしているみたい。
風鼓を知る人は歳の割りに元気というけど、一緒に暮らす者にはそのようなことは関係なくて、日々の中で老いの加速が目に付く。

もう、外出することを好まないし難しくなっている。外食は特に好まないし、日常と違った味の物を食べなくなった。誕生日をどうしてやろうかと思うけど、出来ることが無くなってきた。本当は数え年齢でするそうだけど、卒寿のお祝いをしてやりたいなと思っていた。けど、どうしたら良いのかな・・・。まだ何も決めていない。



刳り貫き式横口式石槨古墳
あまり例が無いのかなと淡い記憶を辿っていたのだけど、数例しか思いつかなかった。で、越塚御門古墳現地で聞いてみた。けど、渋滞させてはいけないので、ちゃんと聞けなかった。はい!自分で調べないといけません。(笑)
鬼の俎・雪隠古墳1・2、竜田御坊山3号、石宝殿古墳、益田岩船、牽牛子塚古墳、そして越塚御門古墳。これだけなんかな?
この中にも、一つの大きな石を刳り貫いたのと、二つの石を組み合わせるタイプがあるみたい。一つの石を刳り貫くのって大変だし、動かすのも大変だ。益田岩船は割れちゃった失敗作。造るのが難しいので、一つ石タイプの完成品は牽牛子塚しかないのかな?
鬼の雪隠にも合わせ目の辺りにヒビがあるのだけど、あれは破壊された時のかな?
鬼の俎・雪隠と岩船は石英閃緑岩(飛鳥石)だと思うんですよ。硬いので割れやすいのかなと思ったりした。で、牽牛子塚古墳は軟らかいと聞く凝灰岩ってことになったのかな?

そうしたら、鬼の俎・雪隠、益田岩船→牽牛子塚の順番。これは確定と風人は思う。したら、越塚御門古墳は、飛鳥石だから、順番変? 二石組み合わせタイプも、一石よりは前のタイプみたいだから、やっぱ順番変?

疑問がわいてきた。ので、覚え書き。(^^ゞ あるいは、次号飛鳥遊訪マガジンで答が書かれることを期待して。(笑)

飛鳥石 → 凝灰岩(二上山)
二つ石 → 一つ石
羨道有る → 羨道無い

石宝殿 → 竜田御坊山3号、鬼俎・雪隠 → 越塚御門 → 益田岩船 → 牽牛子塚 ??? ぅ~む!(笑)

一石刳り貫きは難しい。遷都が迫っているので時間が無い。一石は天皇だけにした。とか何とかで二石に戻した。二石なら飛鳥石で良いやん♪

石宝殿 → 竜田御坊山3号、鬼俎・雪隠 → 益田岩船 → 牽牛子塚 → 越塚御門♪ これにしよう。(爆)

拍手

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
トップページリンク
飛鳥遊訪マガジン
メルマガ登録・解除
飛鳥遊訪マガジン
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ


メルマガ登録・解除
 

飛鳥好きの貴方に贈る
メールマガジンです♪
プロフィール
HN:
真神原連風人
年齢:
1450
HP:
性別:
男性
誕生日:
0574/04/20
職業:
飛鳥応援大使 
趣味:
飛鳥人
自己紹介:
同年の厩戸皇子様が制定された冠位十二階より、大信の位階をいただいております。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
飛鳥三昧サイトグループ
 総合検索窓


飛鳥三昧風検索   



マイライフを見る


バーコード
解析
フリーエリア




Copyright (C) 真神原 風人 All Rights Reserved.
Material By 風人 / Template by 飛鳥三昧/

Powered by NinjaBlog/忍者ブログ [PR]