というわけで、スタッフミーティングの段取りを始めたのです。(^^ゞ
皆さんにお願いしているアンケートも、きっちり集計分析して、一つ一つに会としてのコメントをお返ししたいなと思っています。
ので、まだの方は、是非ご協力をお願いします。m(__)m
まだまだ集まりが悪いです。(T_T) 飛鳥遊訪マガジン・両槻会サイト・ブログ・風の書をご覧の方は、そんな数ではないはず。なにとぞ、私なんかがしなくてもって考えはお止めいただいて、ご協力をお願いします。
メルマガ読者は、400名に近くなっています。(396名) アンケートは、まだ26件です。何をどう出来るかは分かりませんが、少しでも改善して行きたいとの取り組みに力を貸してください。定例会の参加経験は問いませんのでよろしくお願いいたします。m(__)m
皆さんにお願いしているアンケートも、きっちり集計分析して、一つ一つに会としてのコメントをお返ししたいなと思っています。
ので、まだの方は、是非ご協力をお願いします。m(__)m
まだまだ集まりが悪いです。(T_T) 飛鳥遊訪マガジン・両槻会サイト・ブログ・風の書をご覧の方は、そんな数ではないはず。なにとぞ、私なんかがしなくてもって考えはお止めいただいて、ご協力をお願いします。
メルマガ読者は、400名に近くなっています。(396名) アンケートは、まだ26件です。何をどう出来るかは分かりませんが、少しでも改善して行きたいとの取り組みに力を貸してください。定例会の参加経験は問いませんのでよろしくお願いいたします。m(__)m
PR
ひーふー♪ みー!は中途半端で終わる。ε- (^、^; フー
まっ、頑張りましたです。(^^)
苦手なことって疲れますね。(^^ゞ でも、やらなきゃならん時もある。思いっきり肩こりこりです。
いつの間にか、6月に入ってる。衣替えだけど、昔のようにきっちりした境目がなくなっているから、あまりピンと来ない。特に今年は低温傾向だったからね。
少しゆっくりしようと思っていたのに、バタバタと日が過ぎる。(^^ゞ ナンデヤネン!
きっと、あっという間に6月も過ぎるんだろうな。(/_;)
せめて、スタッフミーティングと「両槻会創案ほぼ1300日祭」を頑張らなくては。(笑) 好調な遷都1300年祭にあやかって、「両槻会設立ほぼ1300日祭」は改めてやるかも知れません。(^^ゞ マスコットゆるキャラでも考えますか。(笑)
で、こんなのあります♪ 明日香村まるごと博物館フォーラム。
(画像をクリックすると詳細が読めます。)(^^)
会場が名古屋なので、東海地方の方、是非♪
飛鳥と渡来人 -古代国家を支えた人々-
面白そうじゃないですか♪ 名古屋に引越しますか。(笑)
明日香村近隣でもやってください。m(__)m
まっ、頑張りましたです。(^^)
苦手なことって疲れますね。(^^ゞ でも、やらなきゃならん時もある。思いっきり肩こりこりです。
いつの間にか、6月に入ってる。衣替えだけど、昔のようにきっちりした境目がなくなっているから、あまりピンと来ない。特に今年は低温傾向だったからね。
少しゆっくりしようと思っていたのに、バタバタと日が過ぎる。(^^ゞ ナンデヤネン!
きっと、あっという間に6月も過ぎるんだろうな。(/_;)
せめて、スタッフミーティングと「両槻会創案ほぼ1300日祭」を頑張らなくては。(笑) 好調な遷都1300年祭にあやかって、「両槻会設立ほぼ1300日祭」は改めてやるかも知れません。(^^ゞ マスコットゆるキャラでも考えますか。(笑)
で、こんなのあります♪ 明日香村まるごと博物館フォーラム。
(画像をクリックすると詳細が読めます。)(^^)
会場が名古屋なので、東海地方の方、是非♪
飛鳥と渡来人 -古代国家を支えた人々-
面白そうじゃないですか♪ 名古屋に引越しますか。(笑)
明日香村近隣でもやってください。m(__)m
まっ、何とかなるでしょう。(^^ゞ
昨日、教えてもらったから、たぶん合格ラインはクリア出来る見込み。
がんばります。(^^)/
土曜日の写真アップしました♪
飛鳥 風の道 ← クリックしてください。
昨日は、キトラ古墳壁画の講演会♪
自分たちでも7月31日に主催するので、ここは予習しとかなければと聴講してきました。
橿考研博物館でももさんと待ち合わせ。ちょうどギャラリートークが始まったので、最初の部分だけ参加。Y田先生に会って、少し立ち話。飛鳥へ向かった。
昼食を済ませて、飛鳥駅から歩く。前日の疲れが残っていて、かなり歩きがぎこちない。(^^ゞ σ(^^)筋肉痛。(笑)
途中、天武持統陵で、えっ!と思って立ち止まる。何か変!そうです。墳丘が丸見えになっている。陵内の木が何本か切られているからで、いつもは見えないけど、墳丘が段々になっているのが分かる。上がって見た。近寄ると見難い!(笑) ぐるっと回って見た。墳丘の石などは見えなかった。で、会場へ。
会場ロビーで受付を済ませて座っていると、方々に顔見知りの先生方が。(^^ゞ ご挨拶に回る。お忙しい時なので、こんにちは♪というだけ。連日お会いしている先生方も。(^^ゞ 顔見知りの方も参加されていた。また、新しい方ともご挨拶♪
で、講演。基調講演の一つは、加藤真二先生。面白かった♪ 40分ばかりの時間だったので端折られた感じもあったけど、このお話を両槻会定例会で詳しく聞けるんだと思うと、とても楽しみになった♪ 沢山の新しい考えも交えてのお話だったので、もっともっと聞いていたかったです。(^^) 皆さんも、定例会へ是非ご参加ください。
その後は、討論会。パネリストとして、加藤真二先生・川野邊渉先生・長野龍作先生・早川和子さん、コーディネーターとして田辺征夫先生。
いろいろと面白いお話を聞けた♪ 楽しかったですね♪
で、参加されていたしぐれさんもご一緒に、さんぽさんで休憩♪ これまた楽しい♪美味しい♪ レンゲさんやお仲間の方も来られた。(^^)
最後は、いつものように仕上げて解散♪
昨日、教えてもらったから、たぶん合格ラインはクリア出来る見込み。
がんばります。(^^)/
土曜日の写真アップしました♪
飛鳥 風の道 ← クリックしてください。
昨日は、キトラ古墳壁画の講演会♪
自分たちでも7月31日に主催するので、ここは予習しとかなければと聴講してきました。
橿考研博物館でももさんと待ち合わせ。ちょうどギャラリートークが始まったので、最初の部分だけ参加。Y田先生に会って、少し立ち話。飛鳥へ向かった。
昼食を済ませて、飛鳥駅から歩く。前日の疲れが残っていて、かなり歩きがぎこちない。(^^ゞ σ(^^)筋肉痛。(笑)
途中、天武持統陵で、えっ!と思って立ち止まる。何か変!そうです。墳丘が丸見えになっている。陵内の木が何本か切られているからで、いつもは見えないけど、墳丘が段々になっているのが分かる。上がって見た。近寄ると見難い!(笑) ぐるっと回って見た。墳丘の石などは見えなかった。で、会場へ。
会場ロビーで受付を済ませて座っていると、方々に顔見知りの先生方が。(^^ゞ ご挨拶に回る。お忙しい時なので、こんにちは♪というだけ。連日お会いしている先生方も。(^^ゞ 顔見知りの方も参加されていた。また、新しい方ともご挨拶♪
で、講演。基調講演の一つは、加藤真二先生。面白かった♪ 40分ばかりの時間だったので端折られた感じもあったけど、このお話を両槻会定例会で詳しく聞けるんだと思うと、とても楽しみになった♪ 沢山の新しい考えも交えてのお話だったので、もっともっと聞いていたかったです。(^^) 皆さんも、定例会へ是非ご参加ください。
その後は、討論会。パネリストとして、加藤真二先生・川野邊渉先生・長野龍作先生・早川和子さん、コーディネーターとして田辺征夫先生。
いろいろと面白いお話を聞けた♪ 楽しかったですね♪
で、参加されていたしぐれさんもご一緒に、さんぽさんで休憩♪ これまた楽しい♪美味しい♪ レンゲさんやお仲間の方も来られた。(^^)
最後は、いつものように仕上げて解散♪
細川では、田植えが始まっていました。
上・細川では、ほとんどの田には水が入っていましたね。
今日は、上(かむら)まで上がってきました。バスですけどね。(^^ゞ
金かめバスです♪ 気持ちの良い運転手さん♪ 健康福祉センターで、連絡を待ってくれていました♪ どこぞのいつぞやの運転手と大違いの良い方でしたね。あいつだけがあかんかったんやと思うが。(笑)
上から少し上がって写真をパチリ♪
写真は、クリックで拡大します。
ゆっくり車道を下りながら撮影♪ 綺麗ですよね!この棚田も♪ 上居に下りてきて石舞台で休憩。
真神原でも田植えが始まっていた。何時も早い内郭正殿跡と写真の所ともう一ヶ所行われていた。
で、両槻会の用で珈琲さんぽさんへ。この頃忙しいので、あまり話せない。それだけが不満!ここのコーヒーは、珈琲ですね。なんかマスターとたまちゃんのテイスト♪ 良いんです♪ 砂糖・ミルク要りません。入れてはダメですね。ここのは特別♪
飛鳥宮の報道された場所に行ってみた。やっぱ内郭の中心施設からは離れている感じがした。苑池は近い!けど、建物方向が違うなとσ(^^)は思う。そんなことを思いながら、行ったりきたり。苑池からぐるぐる回って輪さんへ。ここでも、両槻会の用向きです。で、お願い各種。(^^ゞ お願い事ばかりだ。m(__)m
再び飛鳥宮を通って飛鳥資料館へ。ちょうど良いタイミング。早速蝋燭カップを並べる。今日は、朱雀の左羽と酒船石の所と亀石の周りを並べた。6時からは火付け。チャッカマンもだいぶ言うことを聞くようになってきた。(笑)
で、付け終わったところで本日は終了。いつもの所に向かったのでした♪ ちょうど夕陽の落ちる頃♪ 古宮土壇でパチリ♪
楽しい一日は、美味しい串揚げで幕を下ろしたのでした♪
上・細川では、ほとんどの田には水が入っていましたね。
今日は、上(かむら)まで上がってきました。バスですけどね。(^^ゞ
金かめバスです♪ 気持ちの良い運転手さん♪ 健康福祉センターで、連絡を待ってくれていました♪ どこぞのいつぞやの運転手と大違いの良い方でしたね。あいつだけがあかんかったんやと思うが。(笑)
上から少し上がって写真をパチリ♪
写真は、クリックで拡大します。
ゆっくり車道を下りながら撮影♪ 綺麗ですよね!この棚田も♪ 上居に下りてきて石舞台で休憩。
真神原でも田植えが始まっていた。何時も早い内郭正殿跡と写真の所ともう一ヶ所行われていた。
で、両槻会の用で珈琲さんぽさんへ。この頃忙しいので、あまり話せない。それだけが不満!ここのコーヒーは、珈琲ですね。なんかマスターとたまちゃんのテイスト♪ 良いんです♪ 砂糖・ミルク要りません。入れてはダメですね。ここのは特別♪
飛鳥宮の報道された場所に行ってみた。やっぱ内郭の中心施設からは離れている感じがした。苑池は近い!けど、建物方向が違うなとσ(^^)は思う。そんなことを思いながら、行ったりきたり。苑池からぐるぐる回って輪さんへ。ここでも、両槻会の用向きです。で、お願い各種。(^^ゞ お願い事ばかりだ。m(__)m
再び飛鳥宮を通って飛鳥資料館へ。ちょうど良いタイミング。早速蝋燭カップを並べる。今日は、朱雀の左羽と酒船石の所と亀石の周りを並べた。6時からは火付け。チャッカマンもだいぶ言うことを聞くようになってきた。(笑)
で、付け終わったところで本日は終了。いつもの所に向かったのでした♪ ちょうど夕陽の落ちる頃♪ 古宮土壇でパチリ♪
楽しい一日は、美味しい串揚げで幕を下ろしたのでした♪
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/23)
(09/22)
(09/22)
(09/21)
(09/20)
(09/19)
プロフィール
HN:
真神原連風人
年齢:
1450
HP:
性別:
男性
誕生日:
0574/04/20
職業:
飛鳥応援大使
趣味:
飛鳥人
自己紹介:
同年の厩戸皇子様が制定された冠位十二階より、大信の位階をいただいております。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
アーカイブ
解析
フリーエリア