一個ですけど売れました♪(笑) 500円。o(∩.∩)o ちょっと嬉しい♪
ちっと新キャラを使う必要があって、バリエーションを作ってみました♪
無断持ち出し禁止
耳成君風人さんは、サイクリング好きです。(笑) ちっと右手が小さいか・・・。(^^ゞ
で、週末風人
土曜日
ほんまに楽しみにしてた講演会があったんですけど、参加出来なくなりました。(T_T) もう、9月は全く空き日程が無い。(>_<)
伯母が亡くなって一週飛んだのも、ここへ着て響いてきました。(-"-)
で、第16回定例会もあと一週間。準備は佳境なんですけど、明日は、それすらも離れて、第17回の下見と文化祭の用でどうしても出かけないといけません。
というわけで、明日は下見と輪さん。夕方からは、久しぶりにのんびりしたい。
日曜日
缶詰。(/_;) あれやこれや。ううっ
しかし、詰まらんことをする人が居る。(^^ゞ
アンケート、一人でたっぷりと重複投票しとる。ウチは解析入れてるから、誰がしたか分かるんだよね。情けな!アクセス禁止しましょうか。めんどうだ。が、マークしましたので、もう止めてください。
ちっと新キャラを使う必要があって、バリエーションを作ってみました♪
無断持ち出し禁止
耳成君風人さんは、サイクリング好きです。(笑) ちっと右手が小さいか・・・。(^^ゞ
で、週末風人
土曜日
ほんまに楽しみにしてた講演会があったんですけど、参加出来なくなりました。(T_T) もう、9月は全く空き日程が無い。(>_<)
伯母が亡くなって一週飛んだのも、ここへ着て響いてきました。(-"-)
で、第16回定例会もあと一週間。準備は佳境なんですけど、明日は、それすらも離れて、第17回の下見と文化祭の用でどうしても出かけないといけません。
というわけで、明日は下見と輪さん。夕方からは、久しぶりにのんびりしたい。
日曜日
缶詰。(/_;) あれやこれや。ううっ
しかし、詰まらんことをする人が居る。(^^ゞ
アンケート、一人でたっぷりと重複投票しとる。ウチは解析入れてるから、誰がしたか分かるんだよね。情けな!アクセス禁止しましょうか。めんどうだ。が、マークしましたので、もう止めてください。
今週は、バタバタしてました。ふー! って、まだ丸一日残ってますが。(笑)
仕事量は増える一方です。(笑) コツコツと積み上げる以外にないのでしょうね。
校正だけで、頭パンパン。(^^ゞ
でも、気づかないところは、何度読んでも気づかないのですよね。(/_;)
というわけで、今日午後4時に、飛鳥遊訪マガジン60号が出ます。
リニューアルしています♪ 大した変化は無いのですが、記事構成が若干変わりました。
σ(^^)は、リニューアルの説明だけ。(^^ゞ 記事は、ゆきさんの「石神遺跡」が最終回になります。面白いです♪
スタッフの記事としては、伏見さんの登場。(^^) 咲読は、ももさんです。乞うご期待♪
リニューアルの感想などいただければなと。よろしく♪
で、週末風人
土曜日
久しぶりに予定が空いている♪ ぅんで、飛鳥歩きです♪
暑さ対策をして、歩きたいなと。
行きたいところが、バラバラなのでどうしようかな。。。全部歩いたらぶっ倒れます。(^^ゞ
で、輪さんにも用があるしな。どうしましょうかね。
まっ、夕方はいつもの処に居ますが。
日曜日
家事日 買出し・買い物もあるからな~・・。(-"-)
仕事量は増える一方です。(笑) コツコツと積み上げる以外にないのでしょうね。
校正だけで、頭パンパン。(^^ゞ
でも、気づかないところは、何度読んでも気づかないのですよね。(/_;)
というわけで、今日午後4時に、飛鳥遊訪マガジン60号が出ます。
リニューアルしています♪ 大した変化は無いのですが、記事構成が若干変わりました。
σ(^^)は、リニューアルの説明だけ。(^^ゞ 記事は、ゆきさんの「石神遺跡」が最終回になります。面白いです♪
スタッフの記事としては、伏見さんの登場。(^^) 咲読は、ももさんです。乞うご期待♪
リニューアルの感想などいただければなと。よろしく♪
で、週末風人
土曜日
久しぶりに予定が空いている♪ ぅんで、飛鳥歩きです♪
暑さ対策をして、歩きたいなと。
行きたいところが、バラバラなのでどうしようかな。。。全部歩いたらぶっ倒れます。(^^ゞ
で、輪さんにも用があるしな。どうしましょうかね。
まっ、夕方はいつもの処に居ますが。
日曜日
家事日 買出し・買い物もあるからな~・・。(-"-)
下請けのお仕事も順調です♪(笑)
今日は、講演会場の看板書き。
細々した仕事もあるので、出来る限り早めに取り掛かろうかと。
発注元に仕事を褒めていただいたので、調子に乗っている今が仕事時です。(笑)
週末風人♪
土曜日
あすか塾参加です♪
清水先生の講演があります。予習にぴったり。o(∩.∩)o
瓦のお勉強で一日を過ごすことになるでしょう。
岡田先生も来られるとの情報。定例会の確認事項もきっちりとしないといけません。
岡田先生には、両槻会でも、来年9月に講演をしていただきます♪ (ハハハ! by鬼)
あすか塾は、午前中から始まるので、一日掛かりになります。
昼からにしてくれたら良いのになぁ~!って、お昼ごはん付けないと儲からんのやろな。
まっ、良いかな・・・。
あすか塾の講演会のラインナップって、両槻会と被ることが結構あるんです。先生方は、スタッフが聴きに行くと、話が被らないようにしてくれはるんですけど、σ(^^)達は被っても良いのですけどね。(^^ゞ だって、同じテーマでも、内容は両槻会の方が濃いですし、趣向も凝らせてくださるし、先生方のノリも違いますからね。 両槻会の熱意を感じてくださるからだと思っています。両槻会は、質疑応答も活発ですからね。前回なんて、1時間近かったですから。(笑) それにつけて、意図していなかった話に広がったり、深まったりします。終わる頃には、先生方も楽しんでくれてはるように感じることが多々あります。σ(^^)が勝手に思ってるだけかもしれないですけどね。(^^ゞ だから、やりがいもあります。大変な面もありますけど、これからも主催講演会は続けて行きたいなと思っています。どこまで人脈を繋げられるか・・・。(笑)
話が逸れましたけど、土曜日は、そんなわけで瓦のお勉強です。
夜は、某所か某所に居ます。御用の方は、そちらへ。(爆)
日曜日
家事日。(T_T)
奈文研の2009紀要が出たとかなので、買いに行きたいけど・・・。
今日は、講演会場の看板書き。
細々した仕事もあるので、出来る限り早めに取り掛かろうかと。
発注元に仕事を褒めていただいたので、調子に乗っている今が仕事時です。(笑)
週末風人♪
土曜日
あすか塾参加です♪
清水先生の講演があります。予習にぴったり。o(∩.∩)o
瓦のお勉強で一日を過ごすことになるでしょう。
岡田先生も来られるとの情報。定例会の確認事項もきっちりとしないといけません。
岡田先生には、両槻会でも、来年9月に講演をしていただきます♪ (ハハハ! by鬼)
あすか塾は、午前中から始まるので、一日掛かりになります。
昼からにしてくれたら良いのになぁ~!って、お昼ごはん付けないと儲からんのやろな。
まっ、良いかな・・・。
あすか塾の講演会のラインナップって、両槻会と被ることが結構あるんです。先生方は、スタッフが聴きに行くと、話が被らないようにしてくれはるんですけど、σ(^^)達は被っても良いのですけどね。(^^ゞ だって、同じテーマでも、内容は両槻会の方が濃いですし、趣向も凝らせてくださるし、先生方のノリも違いますからね。 両槻会の熱意を感じてくださるからだと思っています。両槻会は、質疑応答も活発ですからね。前回なんて、1時間近かったですから。(笑) それにつけて、意図していなかった話に広がったり、深まったりします。終わる頃には、先生方も楽しんでくれてはるように感じることが多々あります。σ(^^)が勝手に思ってるだけかもしれないですけどね。(^^ゞ だから、やりがいもあります。大変な面もありますけど、これからも主催講演会は続けて行きたいなと思っています。どこまで人脈を繋げられるか・・・。(笑)
話が逸れましたけど、土曜日は、そんなわけで瓦のお勉強です。
夜は、某所か某所に居ます。御用の方は、そちらへ。(爆)
日曜日
家事日。(T_T)
奈文研の2009紀要が出たとかなので、買いに行きたいけど・・・。
昨日、原稿を書いていたので、風の書を飛ばしてしまいました。(^^ゞ
おかげで、原稿は書けたのですが。(^^v
産経新聞に、突如、石神遺跡の記事が出ましたね!
石神遺跡で「幻の寺」!って、またまたセンセーショナルなタイトルです。
で、これは、飛鳥遊訪マガジンで「ゆきさん」が書いてくださっている内容です。
マスコミの書き方だと、こんな表現になるわけで・・・。(^^ゞ
ゆきさんの記事は、これらを丁寧に論理的に説明してくださっています。
分かったことと、分かっていないこと、推測と事実、そこをはっきりとしないといけませんね。
奈文研には、遺跡見学の問い合わせもあるとか。
皆さんはよくご存知だと思いますが、この発掘調査は今年の春の話です。
昨日発見されたわけではありません。(笑) すでに埋め戻されています。
どの田んぼの下だったか、今となってはσ(^^)でも分かりにくい。
なんで、このタイミングで、こんな記事が出たんでしょうね。(^^ゞ
石神遺跡からは、奧山廃寺式の瓦が、結構出ています。
お寺に類するものが在った可能性は、以前からも指摘がありました。
詳しくは、飛鳥遊訪マガジンのゆきさんの連載をお楽しみに♪
また、興味が湧いた方は、来年1月の両槻会主催講演会に来てください♪
よろしく♪
さて、週末風人♪
土曜日
橿考研の土曜講座です♪
来年1月に予定している講演会「仮題 石神遺跡について」の講師、青木敬先生のお話です。
まさに、時も良♪ 予習のためにも行かなくてはなりません。(笑)
石神遺跡の調査を担当された青木先生ですから、期待して行くことにします。
で、いつものコース♪
日曜日
ネタ拾いに飛鳥に行きたいと。・・・これは希望です。
おかげで、原稿は書けたのですが。(^^v
産経新聞に、突如、石神遺跡の記事が出ましたね!
石神遺跡で「幻の寺」!って、またまたセンセーショナルなタイトルです。
で、これは、飛鳥遊訪マガジンで「ゆきさん」が書いてくださっている内容です。
マスコミの書き方だと、こんな表現になるわけで・・・。(^^ゞ
ゆきさんの記事は、これらを丁寧に論理的に説明してくださっています。
分かったことと、分かっていないこと、推測と事実、そこをはっきりとしないといけませんね。
奈文研には、遺跡見学の問い合わせもあるとか。
皆さんはよくご存知だと思いますが、この発掘調査は今年の春の話です。
昨日発見されたわけではありません。(笑) すでに埋め戻されています。
どの田んぼの下だったか、今となってはσ(^^)でも分かりにくい。
なんで、このタイミングで、こんな記事が出たんでしょうね。(^^ゞ
石神遺跡からは、奧山廃寺式の瓦が、結構出ています。
お寺に類するものが在った可能性は、以前からも指摘がありました。
詳しくは、飛鳥遊訪マガジンのゆきさんの連載をお楽しみに♪
また、興味が湧いた方は、来年1月の両槻会主催講演会に来てください♪
よろしく♪
さて、週末風人♪
土曜日
橿考研の土曜講座です♪
来年1月に予定している講演会「仮題 石神遺跡について」の講師、青木敬先生のお話です。
まさに、時も良♪ 予習のためにも行かなくてはなりません。(笑)
石神遺跡の調査を担当された青木先生ですから、期待して行くことにします。
で、いつものコース♪
日曜日
ネタ拾いに飛鳥に行きたいと。・・・これは希望です。
昨夜は、漸くほっと出来ました。久しぶりに何もせずに、朱蒙を楽しんでいました。σ(^^)にしては、極めて珍しい出来事です。(笑)
でね、朱蒙って、高句麗の建国神話をもとにしたTVドラマなんですけど、いろいろと面白い見方も出来るんです。先日の講演会で教えてもらった環頭大刀が頭にあるので、ドラマに出てくる刀剣をしっかり見ていました。もちろんどこまで考証されたものかは置いといてですがね。(^^ゞ 登場人物たちは、素環頭大刀を持っているんです。環頭の部分は小さいように見えるんですが、紐を通す穴としては実用的なサイズのように見えました。で、ドラマでは紐は通しておらず、常に鞘ごと手に持っているんですよ。馬上の時には、帯に突っ込んでいる時も有りますが、馬上でも片手で携えています。乗馬が上手いのか、別に原因があるのか・・・。
このような大刀が、我国にも伝えられているのでしょうね。そこんところが、もう少し分かれば面白いだろうなと、今更に興味が湧いています。(遅い!)これは定例会前に予習しとかないといけない部分でした。(^^ゞ
そんなことを思いながら朱蒙の世界に入り浸っていたら、飛鳥遊訪マガジン57号が本日午後4時に発行されるのを、ころっと忘れていたのでした。(^^ゞ
原稿出したら、これまた、ほっとしちまったんでしょうかね。(^_^;) で、朝早くから、校正してました。自分のは直せません。m(__)m
日食に関する面白い記事があります♪ 咲読の担当が替わりました。ももさんです♪ σ(^^)のは怪しげな記事です。(笑)
週末風人
土曜日
橿考研所長トーク
第1回 : 7月18日(土)
「絵馬について語る」 菅谷橿原考古学研究所所長VS清水昭博氏
会 場 : 橿原考古学研究所1階講堂にて、
時 間 : 13:00~14:30時 (聴講無料)
これは、欠席できません。次回定例会の講師 清水先生ですからね。o(∩.∩)o
皆さんも、どんな先生か見に来てください♪(笑)
「大和を掘る27」も、明日から始まるので、橿考研にべったりかな。
清水先生というと「瓦」と思っていましたから、絵馬についてどのようなお話をされるのか、とっても興味があります。
ちと、双龍環頭大刀のことも調べたいなとか、ブリの三枚おろしも面白そうなので、何か手掛かりを掴めたら良いのだけど。(爆)
日曜日
橿考研友史会の例会。纒向辺りのウォーキング(纒向の古墳を巡る)。たぶん参加出来ると。(予定)
月曜日
家事。日曜に出られなければ、この日に飛鳥か桜井埋蔵文化財センターの「平成20年度発掘調査速報50cm下の桜井」
でね、朱蒙って、高句麗の建国神話をもとにしたTVドラマなんですけど、いろいろと面白い見方も出来るんです。先日の講演会で教えてもらった環頭大刀が頭にあるので、ドラマに出てくる刀剣をしっかり見ていました。もちろんどこまで考証されたものかは置いといてですがね。(^^ゞ 登場人物たちは、素環頭大刀を持っているんです。環頭の部分は小さいように見えるんですが、紐を通す穴としては実用的なサイズのように見えました。で、ドラマでは紐は通しておらず、常に鞘ごと手に持っているんですよ。馬上の時には、帯に突っ込んでいる時も有りますが、馬上でも片手で携えています。乗馬が上手いのか、別に原因があるのか・・・。
このような大刀が、我国にも伝えられているのでしょうね。そこんところが、もう少し分かれば面白いだろうなと、今更に興味が湧いています。(遅い!)これは定例会前に予習しとかないといけない部分でした。(^^ゞ
そんなことを思いながら朱蒙の世界に入り浸っていたら、飛鳥遊訪マガジン57号が本日午後4時に発行されるのを、ころっと忘れていたのでした。(^^ゞ
原稿出したら、これまた、ほっとしちまったんでしょうかね。(^_^;) で、朝早くから、校正してました。自分のは直せません。m(__)m
日食に関する面白い記事があります♪ 咲読の担当が替わりました。ももさんです♪ σ(^^)のは怪しげな記事です。(笑)
週末風人
土曜日
橿考研所長トーク
第1回 : 7月18日(土)
「絵馬について語る」 菅谷橿原考古学研究所所長VS清水昭博氏
会 場 : 橿原考古学研究所1階講堂にて、
時 間 : 13:00~14:30時 (聴講無料)
これは、欠席できません。次回定例会の講師 清水先生ですからね。o(∩.∩)o
皆さんも、どんな先生か見に来てください♪(笑)
「大和を掘る27」も、明日から始まるので、橿考研にべったりかな。
清水先生というと「瓦」と思っていましたから、絵馬についてどのようなお話をされるのか、とっても興味があります。
ちと、双龍環頭大刀のことも調べたいなとか、ブリの三枚おろしも面白そうなので、何か手掛かりを掴めたら良いのだけど。(爆)
日曜日
橿考研友史会の例会。纒向辺りのウォーキング(纒向の古墳を巡る)。たぶん参加出来ると。(予定)
月曜日
家事。日曜に出られなければ、この日に飛鳥か桜井埋蔵文化財センターの「平成20年度発掘調査速報50cm下の桜井」
暑いですね。昼前で、30℃は突破しているのでは。
この時期に定例会を行うと、雨の心配ばかりなのですけど、明日はどうやら大丈夫なようですね。まっ、この時期ですから、にわか雨とか小雨はあるかも知れないですけど。
それより、暑さが気になります。ご参加の皆さんは、充分な日よけ対策と水分の摂取に気をつけてください。
個人差はありますが、30℃を超えると歩行の疲れが倍になるように思います。前日の睡眠もたっぷりとっていただいて、無理の無いようにご参加ください。
さて、準備も整いました。もう、当日を待つのみです。σ(^^)は、案内もさせてもらうので、説明ポイントのおさらいをしなくてはなりません。σ(^^)を物知りだと思っておられる方!それは大きな間違いです! 事前に、皆さんより調べ物をして参加しているに過ぎません。(^^ゞ 一応努力していると言うことで、よろしく。(笑)
週末風人
土曜日
両槻会第15回定例会♪
日曜日
休養と家事と定例会のページ作り。おっと!メルマガ記事もありました。(^^ゞ
休養できるか?(笑)
この時期に定例会を行うと、雨の心配ばかりなのですけど、明日はどうやら大丈夫なようですね。まっ、この時期ですから、にわか雨とか小雨はあるかも知れないですけど。
それより、暑さが気になります。ご参加の皆さんは、充分な日よけ対策と水分の摂取に気をつけてください。
個人差はありますが、30℃を超えると歩行の疲れが倍になるように思います。前日の睡眠もたっぷりとっていただいて、無理の無いようにご参加ください。
さて、準備も整いました。もう、当日を待つのみです。σ(^^)は、案内もさせてもらうので、説明ポイントのおさらいをしなくてはなりません。σ(^^)を物知りだと思っておられる方!それは大きな間違いです! 事前に、皆さんより調べ物をして参加しているに過ぎません。(^^ゞ 一応努力していると言うことで、よろしく。(笑)
週末風人
土曜日
両槻会第15回定例会♪
日曜日
休養と家事と定例会のページ作り。おっと!メルマガ記事もありました。(^^ゞ
休養できるか?(笑)
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/23)
(09/22)
(09/22)
(09/21)
(09/20)
(09/19)
プロフィール
HN:
真神原連風人
年齢:
1450
HP:
性別:
男性
誕生日:
0574/04/20
職業:
飛鳥応援大使
趣味:
飛鳥人
自己紹介:
同年の厩戸皇子様が制定された冠位十二階より、大信の位階をいただいております。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
アーカイブ
解析
フリーエリア