忍者ブログ








風の書 / 日記と雑記 両槻会情報 飛鳥情報
コメントは「拍手する」をクリックしてお願いします。
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに1週間前になりました。

第27回定例会 両槻会主催講演会「嶋宮をめぐる諸問題」
講師:明日香村教育委員会文化財課 相原嘉之先生

詳細 両槻会 第27回定例会予定ページを参照ください。
参加申込受付中です。


ラスト週末、資料作成に汗を流します。本日は、以上♪

あっ、島庄遺跡遺構配置概略図ですが、下にアップしている物には間違いがあります。修正を更新してませんので、お断りしておきます。m(__)m そうそう!以前掲載した系図にも間違いがありました。m(__)m 
パクると間違いますよ! (^^ゞ 
更新版は、当日資料として配布する物が正式版になります。また、前日発行の飛鳥遊訪マガジンに資料としてリンクする予定です。


情けない・・・。
まだ間違いがありました。理解していないゆえの間違い。(/_;) だめだめ! 
個々の遺構に関しては、すっかり忘れてる。というか、島庄遺跡の古い調査はほとんど知らない。まず、先生の論文から読み直した方が良さそうだ。
まっ、頭が煮詰まっているからだろうけど、冷やしている暇は無い。(>_<)


出られん。(T_T) 何故か土曜になるとしんどくなる風鼓さん。狙い撃ちかい! (/_;) どうするねん!風人。
篭っていたから、資料準備は出来たけど、落ち着けないから文章化は全く出来なかった。1次資料も見たいのだけど・・・。困った。。。もう、煮詰まってきてるから、今日はあまり進まないだろう。
明日に賭けるか。

拍手

PR
1次チェックは、まずまず合格したのか? (^^ゞ 
ちょっと集中力が甦ってきた感じで、書いていて気持ち良かった♪ 所要時間1時間♪ 
といっても、それまでの下調べなどは別ですけどね。風の書でもいろいろと遊んでたしね。(^^ゞ 2週間ほど掛かっているとも言えるのですが。
書き終わって、島庄遺跡を自分なりにだけど、まとめられたかなと思った。って、まとめてはるのは先生なんだけどね。(笑) 風人は、それを少しだけど把握出来たかなって段階です。かなりハードルを低くしての話ですが。

個々の遺構については、もっと勉強しないといけません。
まっ、今回のスタッフの役割は、参加の皆さんに、遺構の所在地を示して、地形などを頭に描けるようになってもらうことにあるので、遺構の説明とかは先生にお任せすれば良いかと。少し気が楽である♪ 

事前散策では、ほとんどの遺構の所在地を目にすることが出来ると思います。観光協会前は通らないですけど、資料館行のバスの中から見えるでしょう。(^^ゞ 時間に余裕もあるので、島庄全体を俯瞰出来るビューポイントにも案内出来るかも。

さて、余裕をかましててはいけません。することなんぞ山のように有るのだから。(/_;) 



昨日、ニュースが出ていましたが、「新沢千塚古墳群赤色立体地図の作成報道発表資料」ってのが、橿考研HPに公開されています。写真なども、新聞等よりはっきりしているし、見やすいですよ。

宣化天皇陵の南辺を歩いたことがあります。小谷古墳から裏道(?)を通ると、その辺りに出てくるのですけど、
倭彦命墓の方に曲がったので、景色の記憶がごちゃごちゃになっている。(-_-;)ザンネン!

拍手

修正版

27-0.png



時期区分Ⅰ-A期

27-1a.png

まだ、石舞台古墳も無い。存在する遺構は、蘇我馬子邸の一部だと考えられる建物や塀と方形池と観光協会前(西部地区)の斜行溝。時期区分についての細かな見解は、当日先生からお聞きください。

Ⅰ-A期以降は、当日配布資料でご覧下さい。出し惜しみ。(笑)

先生には、今夜、送らせていただきます。間違いが有るか、ここはこんな感じってのが有りましたら、赤で修正をお願いします。m(__)m
使用ソフトの能力が低いので、描き切れないとこや、表現できないものもあります。m(__)m

拍手

自分の都合だけでものを言われると怒る人も出てくるわけで、それは仕方が無いと思うな。正直に最初から書けば良いと思うのだけど、皆さんにもお知らせしたいとか、余計なことだわな。知ってますというか、それは飛鳥時代の物ではないように思ったりもするしね。(^^ゞ 何度か見てるけど、明らかに奈良時代のものも含まれてる。で、間違って身に着けている人が結構居る。

今回の定例会は、講演会ですからね。スタッフとしてはムカッとするのは致し方がないと思う。まっ、大人の判断をしていただくとして事務局は関知しないけど、あの格好で両槻会ウォーキングはこなせないよ。晴れたら35℃。炎天下は、もっと気温も高い。ウォーキングと案内に集中してもらいたいと思う。熱中症で倒れられたら、自己責任ではあるけど、その後の予定に大きな影響が出るのは間違いない。迷惑ですねとは言わないけど、完全に趣旨を間違っていませんかと問いたい気分。なめられたとまでは風人は言わないけど、参加者の要望を何でもOKと言うほど軟弱な会でないことも事実です。

で、困った人も居ると思っていたら、キャンセルが着た。けど、それも嘘が書いてある。一人は、時間の調整が出来ないのでと。もう一人は、時間の問題はクリアしたけど・・・。(^^ゞ あまり誠意の無い対応はどうかとね。もう、いいかなって思った。両槻会には合わないと思う。結局、飛鳥には来るけど定例会には参加しないって事のようなので、講演を軽視してはったんやなということが分かる。多少ムカつく。だって、スタッフって、本当に一生懸命準備するんですからね。それがどんな出来になるかは別の問題ですが。小ばかにされている印象を受けるのも事実ですね。

と、まあ、超機嫌の悪い風人ですが、非常に大人しく処理をしたのでした。(笑)

あっ! というわけで、第27回定例会は、まだ参加受付中です。
ただし、講演を聞きたいと思う人のみお申込ください♪ 団体様で無い限り、直前であっても歓迎いたします♪(笑)



咲読に掛かっている。まとめを書こうかと考えている。前日発行ですからね。けど、まだ頭の中がまとまってない。困ったことですよ。今週中に書かないと、来週は資料の追い込みからプリントまでやらなくちゃ。もう、余裕は無い。

拍手

資料作成、ありがとうございます。m(__)m お忙しい中、感謝感謝♪ 
資料作成数は、現在30+5って感じになっています。ドタキャン、駆け込みで±5くらいが予想されます。プラス目になることを願っているのですけど・・・。

で、時期区分すると、遺構の数が少ない!(笑) で、範囲が広いので、遺構図がめっちゃ小さくなるという難点も。(^^ゞ 風人マップでは、歪むし、曲がるし、ボケる。時期区分図描けたのですけど、分かりやすくなったとも言えないかも知れない。でも、表と合わせて見てもらうと分かるのではないかと淡い期待も。(^^ゞ 表も合わせて付けときましょうかね。配布資料限定ということで、頂いても宜しいでしょうか。m(__)m (事務連絡)(^^ゞ 

準備は、ちゃくちゃくと言いたいところですが、結局いつものように綱渡り的になりつつ・・・。1次資料が手元に無いって大弱点が、辛いところですね。東橘遺跡なんて、ネットでは皆無ですからね。辛っ! 「東橘遺跡」でグーグル検索すると、TOP9は、両槻会関連ページ。(笑) ももさん、両槻会資料、風人、yukaさんで、埋め尽くされている。(^^ゞ 明日香村HPを入れても、TOP20は、あまり役に立たない。(東橘遺跡に関してはです。)
ぅんで、ネット資料は怪しいと思った方が無難だしね。
いつ橿考研博情報コーナーに行けるかが問題・・・。 2日に行かなくちゃ、絶対間に合わない・・・(-_-;)

さて、本日は、別のことで頑張らねばならん。資料作りは完全休止。(/_;)

拍手

まさにコツコツだ。言い換えるとダラダラとか、ちょっずつとか、進んでない!とか言う。(^^ゞ 
けど、続けているのは偉いと本人は思っている。(笑)

で、全体図は、何とか出来た様な気がする。まだ、ちゃんと説明書きとかは書けてないけど。只今、間違いが無いかどうかチェック中であります。

ど素人の風人作ですから、概略図です。柱穴も正確ではないですよ~!だいたいです。その点よろしくお願いします。製図やなくて、フリーハンドのパソイラストマップですよって、突っ込みどころは程ほどに♪

simanosyou-a8.png


これを4期5区分に分けて描きます。つまり、似たようなものを5枚描くってことです。南区の建物群なんて、このままでは絶対分からん。(^^ゞ 現説時の資料では色分けされていましたが、建物だけではなくて、島庄遺跡全体の時期区分を作りたいなと風人は思いました。この時は、こんな感じやってん!って、見たいのです。

枠線は、発掘調査区とかトレンチだと思っていただければ。細かな所は、噴出しで出してみました。で、遺構を描いてないところは無いということではなくて(無い所も在るけど)、今回は特別取り上げるなかった遺構ということになるかな。

で、遺構の記号ですけど、まっ、感でSA・SBくらいは分かる方も多いと思うのですが、この際書いておきましょう。

SA (塀・柵)・SB (建物)・SC (回廊)・SD (溝)・SE (井戸)・SF (道路)・SG (池)・SK (土坑)・SS (足場)・SY (窯)・SX (その他)

SA・SB・SDくらい覚えれば充分です。

定例会当日の事務局からの配布資料は、遺構の分布図(時期区分)、系図、関連万葉集歌抜粋、事前散策で訪れる主な遺構の紹介などになる予定です。

拍手

真夏のような気温が続いてる。急に暑くなったので、きついなぁ~。

一郎は持ち堪えてる。食事が出来るまで回復。犬用のチーズを好んで食べている。ベーコンとレンジカボチャと数粒のドッグフード。もう、美味しい物、好んで食べる物だけで良い。

自力ではもう立てないけど、少しだけ手を貸してやると立てる。で、自力では横になれない。筋力がまるで無いから倒れないと横になれない。だからこっちも手助けしてやら無いとダメ。風鼓さんでは出来ない。(/_;) 
手が掛かるようになってしまった。

けど、風人も多忙。厳しい。一郎、ゴメンよ。(T_T) オシッコシートで我慢してくれ。m(__)m 

拍手

トップページリンク
飛鳥遊訪マガジン
メルマガ登録・解除
飛鳥遊訪マガジン
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ


メルマガ登録・解除
 

飛鳥好きの貴方に贈る
メールマガジンです♪
プロフィール
HN:
真神原連風人
年齢:
1450
HP:
性別:
男性
誕生日:
0574/04/20
職業:
飛鳥応援大使 
趣味:
飛鳥人
自己紹介:
同年の厩戸皇子様が制定された冠位十二階より、大信の位階をいただいております。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
飛鳥三昧サイトグループ
 総合検索窓


飛鳥三昧風検索   



マイライフを見る


バーコード
解析
フリーエリア




Copyright (C) 真神原 風人 All Rights Reserved.
Material By 風人 / Template by 飛鳥三昧/

Powered by NinjaBlog/忍者ブログ [PR]