忍者ブログ








風の書 / 日記と雑記 両槻会情報 飛鳥情報
コメントは「拍手する」をクリックしてお願いします。
[89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

σ(^^)にとっては、ありえない出来事でした。
全81回をずっと見ました。前にも書きましたが、このようなことは、白黒テレビの頃の「宇宙大作戦」以来です。あっ!スタートレックの初期ですね。(^^ゞ かれこれ45年ほどにもなる?そのくらい振りです。
連続ドラマは、毎回見ないと分からないので、全く見ません。毎回欠かさずなんて、絶対無理だから。で、見つけないので、録画して見るほどの熱意もない。(^^ゞ

ところがどっこい、朱蒙はなぜかずっと見ていました。媒体がGayoなので、一週間かけて見られると言うのも原因だったかも。1時間強の1回分を数回に分けて見たりとか。(^^ゞ 時代設定も高句麗建国神話と言う、σ(^^)には興味のある時代と場所。それと字幕スーパーで見ていたのも続いた原因かも。吹き替えならきっとながら視聴だったと思う。そうしたら、きっと集中力をなくして、途中で見なくなっていたと思う。
とっても面白く全81回を見終わりました♪ 最後の方は若干ダレましたけどね。(^^ゞ

主人公の朱蒙には、特に思い入れも無かったのですけど、脇を固める人々が好きだったな♪ ヨンタバルさん好きでしたね♪ 綺麗な女優さんも多かったのですけど、ヨンタバルが良かった。(^^ゞ あんなおじさんを人生の目標にしたいぞと。(笑)絶対無理やね。
そうそう、今、京都放送でやってるらしいです。吹き替えやと思うけど。

などと暇そうに書いていますが、余裕ありません! 木曜公開の「朱蒙」を月曜日に見終わっているくらいですからね。(^^ゞ 
今週末まで、風の書お休みします。m(__)m

拍手

PR
昨夜は、東京からお見えのT先生とお約束♪
特に関係といってないのですけど、飛鳥にお見えの時には、風人によくお声掛けくださいます。(^^ゞ
昨夜も、いろいろと楽しい話で盛り上がりました♪
宮滝に関するお話をじっくり聞くことが出来て、楽しかったです。
T先生は著名な万葉学者。
そちらの専門から見た宮滝についてのお話は、σ(^^)には新鮮な感じがしました♪

で、流石に疲れてきまして、今日の友史会は欠席届を出しました。(笑)
午前中に用が出来たのも大きいのですけどね。
まっ、行かなかったから飛鳥遊訪マガジンの原稿も書けました。ほっ♪

大役をとりあえず果たせたので、もう寝ます。(笑) (^^)/~~~

拍手

事務局がもたもたしている間にも、準備を進めてくださっていた講師の青木敬先生。m(__)m

間違いなく楽しい講演会になります♪ 興味深い講演会になります♪
力の入ったお話が聞けます♪ 熱い語りの講演会です♪
風人が保証します♪

既に両槻会向けの資料をご準備してくださっていて、事務局長の特権で読ませていただきました。素晴らしい資料です♪
全15ページ♪ これがあれば、石神の全てが分かるかも。そんな資料です。o(∩.∩)o そして、σ(^^)達が石神遺跡により興味を持った時、何を読めば良いのか、報告書や書籍まで紹介してくださっています。こんな資料見たことありません!貴方見たことあります? この資料のために、定例会に参加しても絶対に損はないですね。σ(^^)はそう思います♪ 
参加を躊躇されている方は、今すぐお申込ください。お奨めです♪

講師の青木先生と、あれこれ5時間ばかりお話しました。
ずっと熱く語ってくださいました。真直ぐな方とお見受けしましたよ♪
ほんとお知り合いになれて良かった♪ 風人より熱く語る方に久しぶりにお会い出来たという感じです。(笑)
青木先生が語られると、出土した土器もただの土くれではなく、木簡もただの木っ端ではなくなります。活き活きと生き返って来るように感じました。それは、きっと先生が考古学を本当にお好きだからなんでしょうね。堅苦しさはありません。考古学と言うと、つい分かりにくいものだと思いがちですが、そこに歴史の真実が秘められているのですから、普通の歴史ファンも耳を傾けていただければと思います。第18回は、その良いスタートになること請け合いです♪

第18回定例会は、間違いなく良い講演会になります♪ 絶対です♪
石神遺跡という一つの遺跡を取り上げますので、マニアックなように思われるかもしれませんが、お話の展開は飛鳥時代全般にわたりますし、出土遺物を見てもその豊富さや重要性は他の遺跡を圧倒しています。石神遺跡は、飛鳥そのものだと言っても過言ではないようにも思います。
また、風人が一番興味を惹かれている小墾田宮探しも、講演の中でそのヒントをつかめそうな予感がしています。石神遺跡とは、そのような遺跡なんです。(^^)

是非、奮ってご参加ください♪ お待ちしております。

拍手

寒いっすね!
暖かい冬の初めだったので、いきなり本格的な寒さになると、ブルっときます。
外にいたら鼻水出てきました。風がまた強かった。(>_<)
今、風邪もインフルエンザも引くわけには行かないので、手洗いとうがいをしっかりしないとね。睡眠を長く取ることは不可能なので、せめてこのくらいの自衛はしないと。
後2週間+9日、何とか頑張らねば。(^^)/


拍手

拍手機能ってのが新しく出来たので、記事右下に付けました。
どんなもんかお試しです。(^^ゞ
簡単なコメントも出来るようになってるので、お気軽に。
こちらへのコメントは、レス機能が無いみたいなんで、お返事はしません。(^^ゞ

おっと!時間だ! 続きはまた♪

で、続き。

たくさんの拍手ありがとうございます♪ 皆さんも新しい物好き?(笑)
コメントは、表には出ないみたいです。ちゅうことは、お気軽にってことですね。
内緒のメッセージもありってことですか。(笑)
ただし、お返事はしませんし、ご本人もコメントを確認できないのではと。(^^ゞ
その点は、ご了承ください。 
といって、突然機能が拡大されて、公開されるようなこともありますので、あまりなことを書くと知りませんよ。(笑)

拍手

たぶん明日には、芋峠越の参加者レポ集と参考資料集をサイトアップできます♪
提出は強制ではありませんが、ほとんどの方が書いてくださいました。ありがとうございました♪ o(∩.∩)o

一人一人の個性が出ていて、どれも面白かったです♪ 
皆さん、文章達者だわ!♪ 
σ(^^)では気付かない事柄や感じ方を知れて、とっても面白かったです♪
どうぞ、更新まで楽しみにお待ちください。(^^)

両槻会の2010年の予定作りも進めているのですが、ほぼ出来上がりつつあります。講演の場合は、未定要素も多いのは仕方ありませんが、それでも一応の目処が立ちました。飛鳥遊訪マガジンの年末ご挨拶号で発表したいなと思っています。乞うご期待♪

恒例化したいと思うのですが、年末号には、2009年の飛鳥関連発掘ニュース総覧やその資料のご紹介も含めて記事にしたいと思っています。年末年始におこたで蜜柑を食べながら、総まとめの記事をお読み頂ければと。

さてさて、その前に、もう1号出すのでした。(笑)
咲読、がんばります。(-.-)/

拍手

芋峠越も終り、メルマガも出せて、ほっとしてしまったのかなぁ。
どうも、気力が湧かない。(^^ゞ

いろいろやらねばならないことは山積。(-"-)
芋峠越の参加者レポがあがって来ているので、それをページ化しなくちゃならん。
咲読の締切がもう1週間に迫る。(/_;)
ピンチなんちゃうん!と思いながら気力が湧かない。あかんやん!

で、まずはせっかく書いてくださった参加者レポをアップすべく、鋭意努力中。
あっ!後数名の方が未提出です!今日締め切りですよ~!
特別回「旧道芋峠越宮滝行」の参加者レポート!本日締切です!
お忘れなきようにお願いします。m(__)m

面白いニュースネタや、情報もあるんだけど、まっもう少し熟成させましょうか。
まずは、やらねばならないことからだ。

拍手

トップページリンク
飛鳥遊訪マガジン
メルマガ登録・解除
飛鳥遊訪マガジン
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ


メルマガ登録・解除
 

飛鳥好きの貴方に贈る
メールマガジンです♪
プロフィール
HN:
真神原連風人
年齢:
1450
HP:
性別:
男性
誕生日:
0574/04/20
職業:
飛鳥応援大使 
趣味:
飛鳥人
自己紹介:
同年の厩戸皇子様が制定された冠位十二階より、大信の位階をいただいております。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
飛鳥三昧サイトグループ
 総合検索窓


飛鳥三昧風検索   



マイライフを見る


バーコード
解析
フリーエリア




Copyright (C) 真神原 風人 All Rights Reserved.
Material By 風人 / Template by 飛鳥三昧/

Powered by NinjaBlog/忍者ブログ [PR]