忍者ブログ








風の書 / 日記と雑記 両槻会情報 飛鳥情報
コメントは「拍手する」をクリックしてお願いします。
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原稿を2つ書いた。見事な早業である♪
が、内容が無いのが、それだけでも分かるというものだ。m(__)mスミマセン m(__)m
修正方々もう少し手を加えるかも知れませんが、一応形は出来たのでやれやれ。

この原稿がOK出たら、少しは余裕が出来ると思う。その間に、先に進んでおかないとな。4日以降は、雑務が増えるんだけど、それでも週末から時間的な余裕ができるので、こつこつとやれるだろう。

4日は、第28回定例会の打ち合わせで、飛鳥資料館を訪ねる。第30回のお願いもある。午後からは、山田先生の講演会を聴講して、第29回の第1回打ち合わせ。決めることは決めないと先に進めなくなる。
時間に余裕があれば、第28回定例会に関して某財団にも寄りたい。
こまめに出られなかった報いのハードスケジュール。(^_^;) がんばろう。打ち合わせ等の準備しなくっちゃ。


昨年は、ナスの揚げ浸しが風鼓さんのお気に入りで、常備食のように作り続けていたんだけど、今年はナス南蛮がお好み。風人もお気に入りなのです♪ ナスを乱切り、小麦粉を叩いてフライパンで焼く。それだけ。(^^ゞ 焼いてる間に醤油・砂糖・酢でタレを作っといて、ナスが焼けた頃にぶち込む。ちょいととろっとして酢の香りがたったら完成。ぱらぱらっとネギなどトッピングすればOK。簡単で美味い♪ 今朝も作ってきた。

ピーマンを和風に煮込むのも最近度々作る。冷たくしても美味しいので、これまた重宝♪ レンジ野菜と豆腐のサラダもおしゃれな感じに作れば、風鼓さんも喜んで食べる。ゴボウと人参のキンピラを大量に作った。
今日から、すこ~しずつ肉類も復活させようと思っている。野菜ばかり食べていると、体がパサパサして、体力が低下するような気がする。(^^ゞ まず最初は、鶏モモからだ。

拍手

PR
某ブログでも紹介されていた「入江泰吉記念奈良市写真美術館編 『入江泰吉の原風景 昭和の奈良大和路-昭和20~30年代- 』 2011.8刊行 光村推古書院」という写真集。
これは良いですね。ほんと懐かしい♪ 風人が生まれた前後の風景が収録されている。朧気な記憶の中に、風鼓さんが着ていたような服装や、ご幼少(笑)の頃の風人の服装などの記憶と一致する人物。頭の片隅に残る風景。実に懐かしい風景が次々に展開される。

飛鳥あたりの風景は、風人が初めて飛鳥を訪ねた頃の記憶と合致するものもある。もちろん、風人が初めて飛鳥に行ったのは、昭和40年代前半だと思うのだけど。「そうそう!こんなのだった!」って写真が何枚かあった。

風人家の近所の写真も収録されていた。昭和34年頃となっていたので、σ(^^)がまだこちらに住む前なのだけど、引っ越してきたころもあまり変わらなかったかも知れない。水田が住宅地になる寸前に越してきたように記憶している。造成地で暗くなるまで野球をしていたから、ちょうど風景が変わる頃だったのだろう。

飛鳥ばかりではない。奈良駅付近の光景も、記憶にある最も古いものに一致する。ボンネットバスと地上駅。油坂という駅、JR奈良駅の機関区の様子、開園当初のドリームランド。また、桜井線のSLも実際に見た光景を思い起こさせる。

橿原神宮前の駅中の書店で買い求めたのだけど、昨夜はずっと見ていた。懐かしい光景に満足した♪ これは、風人くらいの年齢の人にはおすすめかも。2,000円というのも写真集にしては求めやすい♪

拍手

雨で出遅れたついでに、せっせと写真整理していました。
咲読に使う彼岸花の写真とかを探していたんだけど、なぜか混入していた一郎の写真を発見。で、手が止まってしまって、何もできなくなってしまった。(T_T) 
まだ、一郎が若かった頃。よく散歩に行ってた頃だ。この頃から、少し茶色い毛が混じるようになった。ボールを持って来いって投げると、一目散に飛んで行って全力で帰ってきた。疲れたら草の上で、並んで寝ていたものだ。風人も一郎も一番元気だった頃かも知れない。

一郎が、恋をしたのもこの頃だったかな。毎日すれ違うワンちゃんがお気に入りだった。会わなくなってからも、出会っていた四つ角まで来ると、じっと動かなくなったよな。楽しみやったんやろな。

とかとか、一枚の写真から、際限もなく記憶が蘇ってくる。やっぱ寂しいな。

9300_7ce4505e50.jpg

拍手

最近、料理に酢をよく使う。健康のこともあるのだけど、夏場は酢が良い感じ。食べやすくなりますな。
風鼓さんもお気に入りで、南蛮漬けとかならよく食べる。料理自体はあまり変わらないのだけど、出汁に使ったり、タレに使ったり。
風人は、クエン酸を取るようにしているので、酢の他にもレモンや梅干しを常食している。

主菜・副菜共のレパートリーが少ないので、ちと行き詰まり気味。味付けに酢をプラスしてしのいでいるけど、もう少しレパートリーを増やさないと・・・。
我が家では、食材の消費量が極めて少ないので、使い回しが難しい。レシピ検索や料理本とかも見るけど、問題は使い回し。
ネットスーパーでも、じゃがいもとか玉ねぎも1個から売っているけど、葉物はそんなわけにはいかないものね。肉類のパックもネットでは少人数用は売っていない。(-_-;) どうも中途半端な量になってしまう。

というわけで、朝から料理に頭を悩ませている風人。

洗濯物を干して、風呂掃除して、会の仕事をしましょう。昼からは出かけたいものね。がんばろう。


ゲリラ豪雨か? 出かけようとしたら、急に降ってきた。あっという間に河川増水のメールが着た。恐ろしい降り方だ。(>_<) で、おでかけ中止。(T_T) ごめんよ!奥井先生。m(__)m 止んだら出かけます。

拍手

日本語入力システムを換えたので、変換候補の順番が変わった。(^^ゞ 昨日のタイピングは、いつもに増して誤字だらけだった。(笑) もう少し慣らさないとダメですな。(>_<) しばらくご辛抱を。m(__)m

次回のことを考えていた。事務局としても初めての事が多くて先々が読めないし、様々な問題が起こってくる。もっと早く気づかないとダメなんだけど、スタッフとしてもそんなに時間を費やする事はできない現状もある。まっ、一つ一つ解決して行かないとね。

一郎を亡くしてから、半月が経った。その間、碌な事はなかった。(>_<) 身体的な変調も含めて、辛い日々だった。悲しさは去ったわけではないし、一日も忘れたことはなかった。昨夜、一郎の幻臭を嗅いだ。頭の中は、一郎一色になってしまった。何か伝えたかったのかな・・? 今朝、一郎のお墓の前で手を合わせたけど、何もわからなかった。



週末風人

土曜日
橿考研土曜講座
秋津遺跡・南田原ミヤケ遺跡・平城京五条四坊十五・十六坪
メインは、奥井先生です。(^^) 情報コーナーでの調べ物と「大和を掘る展」の見学。 報告書『飛鳥京跡Ⅳ』も見てきたい。
夕方は、いつもの有間皇子邸に行こう♪

日曜日
原稿に集中したい。

拍手

第28回定例会に向けて、ようやく重い腰を上げた。一度上がるとなんだかんだと進んでいく。詳細案内も8月2週目の頭くらいには作成できる見込みになった。ただ、大元のスケジュールがどの程度確定するのかは不明。
きっちりと打ち合わせが出来れば良いな。先生方もお忙しいので、なかなかだ。(^^ゞ 

マイパソの日本語入力をGoogleに変えてみた。結構良さ気です。今日と打って「平成23年7月28日」とかも変換候補に出るのは便利。昨日「平成23年7月27日」も、一昨日「平成23年7月26日」も出る♪ 今、「午前8時57分」も出る。こういうの便利だよね。書類とか書くときに。♡ とかも変換する。

辞書登録も引き継げたので、膨大な登録も生きている♪ 歴史関係の文章は、登録しないと全く捗らないからね。天皇や宮名や豪族名とかいちいち一文字ずつ書いてたら面倒で仕方がない。飛鳥浄御原宮♪ 
少し慣らしてみたら、もっと使いやすくなるかも。誤字が減ると良いな♪ (笑) もちろん、マイクロソフトの変換にも切り替えられる。

拍手

靴を履いた。階段では患部に当たって痛みを感じるたりするけど、まずまず歩ける。
もちろん、完治できたのではないので、ゆるゆると付き合っていかねばならない。
もう少し、年相応に日々過さねねばなるまい。最近、年齢に体力が追いついてきたように思う。自重しましょう。

さて、気持ちも切り替えて、次回に向けて動き始めねば。といっても、まだ身体の動きも悪いので、朝家事が捗らないし、夜になると疲れてしまうので、一向にパソ前に座れない現実。何とかせねば、またまた原稿に追われて迷惑を掛ける。(>_<) 資料とかも構想だけでも作らねばならない。何とかしなくては!

拍手

トップページリンク
飛鳥遊訪マガジン
メルマガ登録・解除
飛鳥遊訪マガジン
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ


メルマガ登録・解除
 

飛鳥好きの貴方に贈る
メールマガジンです♪
プロフィール
HN:
真神原連風人
年齢:
1450
HP:
性別:
男性
誕生日:
0574/04/20
職業:
飛鳥応援大使 
趣味:
飛鳥人
自己紹介:
同年の厩戸皇子様が制定された冠位十二階より、大信の位階をいただいております。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
飛鳥三昧サイトグループ
 総合検索窓


飛鳥三昧風検索   



マイライフを見る


バーコード
解析
フリーエリア




Copyright (C) 真神原 風人 All Rights Reserved.
Material By 風人 / Template by 飛鳥三昧/

Powered by NinjaBlog/忍者ブログ [PR]