明日香村発掘調査報告会に行ってきました♪
報告会は、いつもながらに楽しかったです♪ (^^)
発掘を担当している人ならではの話はとっても面白いし、興味も惹かれます♪
スライドもより臨場感を添えてくれるので、見ていても飽きることはありません。(^^)
が! 講演はあえて言えば、気持ち良いものでは無かったです。
ちゃんと話してくださいってのが感想。
高名な先生ではありますし、やや斜めにものを話されるのが売りなのかも知れませんが、
あまりにも横道だらけの話に嫌気が差しました。
聞く者は、考えは違えど専門の先生のご意見や考察を聞きに行くわけで、
他人の悪口を聞くために行くわけではないのです。
先人の悪口が、講演時間の大部分を占めるような講演なんて、望んではいない。
何か間違っておられるのではないでしょうか。
終わって不愉快な気分が満ちたのは、考え方ではなく、話す姿勢だとσ(^^)は思った。
飛鳥庵のおばちゃんは、無事退院♪ まだ、本調子ではないのでしょうけど、一安心です♪
夜は、さわさんの三周年♪ 賑やかにお祝いをしてきました。
気の合う仲間、気の良いお店。 これが最高のストレス解消かも♪
皆さん、ありがとうございました。(^^)
報告会は、いつもながらに楽しかったです♪ (^^)
発掘を担当している人ならではの話はとっても面白いし、興味も惹かれます♪
スライドもより臨場感を添えてくれるので、見ていても飽きることはありません。(^^)
が! 講演はあえて言えば、気持ち良いものでは無かったです。
ちゃんと話してくださいってのが感想。
高名な先生ではありますし、やや斜めにものを話されるのが売りなのかも知れませんが、
あまりにも横道だらけの話に嫌気が差しました。
聞く者は、考えは違えど専門の先生のご意見や考察を聞きに行くわけで、
他人の悪口を聞くために行くわけではないのです。
先人の悪口が、講演時間の大部分を占めるような講演なんて、望んではいない。
何か間違っておられるのではないでしょうか。
終わって不愉快な気分が満ちたのは、考え方ではなく、話す姿勢だとσ(^^)は思った。
飛鳥庵のおばちゃんは、無事退院♪ まだ、本調子ではないのでしょうけど、一安心です♪
夜は、さわさんの三周年♪ 賑やかにお祝いをしてきました。
気の合う仲間、気の良いお店。 これが最高のストレス解消かも♪
皆さん、ありがとうございました。(^^)
師匠でも坊さんでもないのですけど、やっぱり走らないといけないのか!師走。。。
でも、週末は飛鳥に居たいぞ!
土曜日
明日香村発掘調査報告会に行きます♪ (∩.∩)
朝から出発、飛鳥遊訪マガジンの取材です。
飛鳥庵で報告会に行く人たちと合流。昼食後中央公民館へ♪
夕刻までたっぷりお勉強。(*^^*)
夜は、串之家さわさんの三周年のお祝い♪ おめでとう~♪
日曜日
朝から出発。
飛鳥資料館で航汰の撮影。(^^ゞ 何でやねん!
飛鳥らしいところで写真撮りたいのだと!(>_<) 航汰君は可愛いから良いのだけれど。(^^ゞ
2年前の航汰くん♪
それから、竹田遺跡の現地見学会♪
航汰君他を率いて飛鳥散策。 なんか風鼓まで行くっていうから悪い予感がする。
途中からは単独行で奥飛鳥か。
でも、週末は飛鳥に居たいぞ!
土曜日
明日香村発掘調査報告会に行きます♪ (∩.∩)
朝から出発、飛鳥遊訪マガジンの取材です。
飛鳥庵で報告会に行く人たちと合流。昼食後中央公民館へ♪
夕刻までたっぷりお勉強。(*^^*)
夜は、串之家さわさんの三周年のお祝い♪ おめでとう~♪
日曜日
朝から出発。
飛鳥資料館で航汰の撮影。(^^ゞ 何でやねん!
飛鳥らしいところで写真撮りたいのだと!(>_<) 航汰君は可愛いから良いのだけれど。(^^ゞ
2年前の航汰くん♪
それから、竹田遺跡の現地見学会♪
航汰君他を率いて飛鳥散策。 なんか風鼓まで行くっていうから悪い予感がする。
途中からは単独行で奥飛鳥か。
疲れました。m(__)m 寝ます。
(追記)
なかなか手伝いに行けなかった「さわらび」、やっと行ってきました。(^^ゞ
店長が腰痛に苦しんでいます。
蕎麦はそれ程でもないようですけど、手打ちうどんは大変なんですよ。
踏んだりもしますしね。
で、入院治療をすることになりました。(>_<) お客様にはご迷惑かけます。m(__)m
で、ベット待ちの間なんですけど、頑張って開店しています。
でで、お手伝い。
夜の部のお手伝いでした。ほとんどが洗い方さんなんですけどね。
忙しくなるとそうも言ってられなくなるわけで・・・、
よくこんなの二人でやってるなって感じです。
5時に入って、気がつけば8時半!
お客さんも一段落したので、賄いです♪ これが楽しみ♪ (笑)
裏メニューですからね。(^^)
でも、本日は久しぶりなので、自分でカレーうどんを作りました♪
と、海老天入れたら美味しいよと。海鮮カレーうどん?(笑)
急遽天ぷらうどん用の海老を揚げる♪
ぅんまい! エビフライのカレーライスは食べたことあるけど、この味は初めて♪
なかなか賄い風で宜しいのではないかと♪ お試しください。(笑)
で、またまた洗い方。
ただし、ご苦労様ってことで、雪中梅を立ち飲みしながらです。
極上雪中梅を湯飲みでぐびぐび♪ 贅沢の極みかも知れませんな。(^^)
なことで、お店を出たのが9時過ぎでした。
我家からは遠いんです! (>_<) 乗り継ぎが上手くいって1時間半。
店⇔家間は、2時間です。 大東市は遠い!
ふー! 帰宅後、お風呂に入って、バタッと寝ました。
(追記)
なかなか手伝いに行けなかった「さわらび」、やっと行ってきました。(^^ゞ
店長が腰痛に苦しんでいます。
蕎麦はそれ程でもないようですけど、手打ちうどんは大変なんですよ。
踏んだりもしますしね。
で、入院治療をすることになりました。(>_<) お客様にはご迷惑かけます。m(__)m
で、ベット待ちの間なんですけど、頑張って開店しています。
でで、お手伝い。
夜の部のお手伝いでした。ほとんどが洗い方さんなんですけどね。
忙しくなるとそうも言ってられなくなるわけで・・・、
よくこんなの二人でやってるなって感じです。
5時に入って、気がつけば8時半!
お客さんも一段落したので、賄いです♪ これが楽しみ♪ (笑)
裏メニューですからね。(^^)
でも、本日は久しぶりなので、自分でカレーうどんを作りました♪
と、海老天入れたら美味しいよと。海鮮カレーうどん?(笑)
急遽天ぷらうどん用の海老を揚げる♪
ぅんまい! エビフライのカレーライスは食べたことあるけど、この味は初めて♪
なかなか賄い風で宜しいのではないかと♪ お試しください。(笑)
で、またまた洗い方。
ただし、ご苦労様ってことで、雪中梅を立ち飲みしながらです。
極上雪中梅を湯飲みでぐびぐび♪ 贅沢の極みかも知れませんな。(^^)
なことで、お店を出たのが9時過ぎでした。
我家からは遠いんです! (>_<) 乗り継ぎが上手くいって1時間半。
店⇔家間は、2時間です。 大東市は遠い!
ふー! 帰宅後、お風呂に入って、バタッと寝ました。
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/23)
(09/22)
(09/22)
(09/21)
(09/20)
(09/19)
プロフィール
HN:
真神原連風人
年齢:
1450
HP:
性別:
男性
誕生日:
0574/04/20
職業:
飛鳥応援大使
趣味:
飛鳥人
自己紹介:
同年の厩戸皇子様が制定された冠位十二階より、大信の位階をいただいております。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
アーカイブ
解析
フリーエリア