忍者ブログ








風の書 / 日記と雑記 両槻会情報 飛鳥情報
コメントは「拍手する」をクリックしてお願いします。
[193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冷だし♪ って命名しました。(^^)

あっさりとさわやかな風味を味わっていただきます。(^^)
s07062416.jpg
冷たい出汁に、喉越しの良い手打ちうどん♪  
梅肉と大根おろしと大葉と商品にはかいわれ大根♪
お好みにより、スダチを絞って食べていただきます。(^^)  

s07062425.jpg

明日よりお店に出る予定です♪  お試しください♪  600円+消費税30円です♪
s07062433.jpg
うどんだけでは物足りないと思うわれる方は、おにぎりもいかがですか? 
150円です♪ かあさんの味のおにぎりです♪

試作・試食をしてきましたが、これは美味いです♪ 
こらから暑くなって食欲の無いときでも、これなら美味しくいただけます♪


拍手

PR
梅雨は何処へ行った? って書いたら梅雨が戻って来た!(笑)
でも、明日はまた晴れるようですね。

土曜日
明日こそは、ササユリ撮るぞ!(笑) 
で、棚田に回ってオーナーさんの田植え風景。 って明日、田植えなのかな?
まっ、それは良いとして、とにかく歩き目的で飛鳥♪
ストレス溜まってるので、歩く! 

夕方からは、さわさん。 でえとになるか飲み会になるか?(笑)

日曜日
さわらび行きます。 
sP1210842.jpg


拍手

真夏の水不足が心配ですね。
梅雨は梅雨らしい方が良い。 
季節の移り変わりが日本らしさをなくしてきているような・・・そんな気がするこの数年。
sP1210839.jpg
 紫陽花だけは、元気ですけどね。 (^^ゞ 我家の額紫陽花♪
あっ! 写真見るときは、クリックしてね。 掲載すると劣化するみたいですから。

ちーっと公私共に忙しくなってます。(>_<) ネットでも忙しいんですけどね。(^^ゞ
まっ、出来るだけってことで、こなして行きます。


拍手

今年のわが家の紫陽花は、大きくて色も鮮やかです♪
ま~ったく手入れをしない庭なのに、よく咲いてくれます♪ 偉い♪
他所の紫陽花も見た感じ良いように思うのですけど、どうなんでしょうね?
7e529c74.jpeg
 これは、棚田の額紫陽花。 展望休憩所の辺りに咲いています。
毎年ここで撮っているような。。。(^^ゞ 後ろボケ過ぎました。(^^ゞ 
 s070616013.jpg
 これも同じところ。早苗をちゃんと写さないとダメですね。(^^ゞ (笑)
ということで、今日は失敗作の公開。(笑)

 s070616260.jpg
で、豊浦で合歓の木が満開でした。 これって早すぎじゃないの?

というわけで、今日はネタも無く。 m(__)m

拍手

今日は、さわらびに行く予定だったんだけど、
家事で時間が遅くなってしまった上に来客まであって、結局行けなかった。
最近、家事は手抜きをしていたので、することは嫌というほどある。(T_T)
掃除や買出しを終えたら、もう動ける時間ではなくなっていた。 

でも、それから飛鳥検定の解説集作り♪ 
かなり形は見えてきた♪ 解説集だけなら、もう少しでアップ出来るかも。

膨大な解説集になりました♪
ひょっとして、すごいレベルの飛鳥ガイドブックになっているかも。(^^)
自慢するわけではないけど、力を結集したらこんな良いものが出来るんだなって思った。

もう少しです。 楽しみに待ってくださいね♪


拍手

疲れが出てる金曜日の夜。 (>_<)
元気に週末は遊ばないとな! 

というわけで土曜日♪
飛鳥周遊♪ っていうか、飛鳥検定解説集ネット版に掲載予定の写真を撮りに。
棚田の田植えがあるはず。明後日かな? よく知らない。 (^^ゞ
まっ、棚田にも足を向けよう。
情報では、ささゆりの咲いているところも分かった。確かめなくちゃ♪ 
今度こそ撮る!
結構、ハードな予定になるかも。 頑張ろう!

あっ、さわさん、お休みだから寂しいな。 お隣かな。(笑)


日曜日
家事・雑事 (^^ゞ  出来たら、さわらびに行きたいんだけど。。。


出来たら、今夜更新したい! 久々の写真ページ。 出来るかな?


拍手

ネット版飛鳥検定と解説集の公開に向けて、事務局員一同頑張ってます♪
タロ君(ももさんの優秀な息子殿)まで巻き込んで、ぼちぼち形にはなってきました。
ちゅうーか、タロ君以外パソは素人!彼無くてはJavaなんて作れないのです。 (^^ゞ
σ(^^)を含めて事務局員さんは、全員文科系。。。。 こう言うの弱いんだよな~。

s07061014.jpg
               只今、9時10分25秒!
祝戸でお家の軒先に咲いていました。 時計草♪

拍手

トップページリンク
飛鳥遊訪マガジン
メルマガ登録・解除
飛鳥遊訪マガジン
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ


メルマガ登録・解除
 

飛鳥好きの貴方に贈る
メールマガジンです♪
プロフィール
HN:
真神原連風人
年齢:
1450
HP:
性別:
男性
誕生日:
0574/04/20
職業:
飛鳥応援大使 
趣味:
飛鳥人
自己紹介:
同年の厩戸皇子様が制定された冠位十二階より、大信の位階をいただいております。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
飛鳥三昧サイトグループ
 総合検索窓


飛鳥三昧風検索   



マイライフを見る


バーコード
解析
フリーエリア




Copyright (C) 真神原 風人 All Rights Reserved.
Material By 風人 / Template by 飛鳥三昧/

Powered by NinjaBlog/忍者ブログ [PR]