忍者ブログ








風の書 / 日記と雑記 両槻会情報 飛鳥情報
コメントは「拍手する」をクリックしてお願いします。
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

万葉集 大人の散歩道って、携帯サイトが出来ました。

携帯電話から、橿原市・桜井市・高取町・明日香村・吉野町にある万葉歌碑などを巡るのに便利な観光ナビシステムになっています。
地図にルートが出たり、歌の現代語訳や作者などの基本情報が見れるようです。

また万葉歌碑や故地に設置してあるバーコードから、
直接情報を見ることもできるのだそうです。

http://manyonavi.jp/

http://fujiwarakyo.com/oshirase12.html
↑ 紹介ページ

飛鳥巡りのナビの一つとして、良いかも知れませんね。

けど、大人の散歩道ってネーミングはどうよ! (^^ゞ

拍手

PR
明日、発掘中の来迎寺に関するニュースが流れる見込みです。
詳しくは、報道を待ってくださいね。
楽しみにしましょう♪
飛鳥寺の講堂跡ですから、何か面白いことになってると良いですね♪

で、竹田遺跡は面白いことになってます♪ ワクワク♪
23日に見学会があるようです。詳細は公式サイトの発表や報道を待ってくださいね。
25日の村の発掘調査報告会で詳細が報告されるようです♪
こちらも楽しみです♪

拍手

■明日香村発掘調査報告会 2006 が開催されます♪
  • 参加無料 先着順300名
  • 平成18年11月25日午後1時から(受付12時30分より)
  • 明日香村中央公民館・大ホール    
■報告 
  • 午後1時10分~ 『竹田遺跡の調査』  高橋 幸治氏
  • 午後1時55分~ 『真弓遺跡群の調査』  西光 慎治氏
■講演
  • 午後2時50分~午後3時50分
  • 『最近の調査からみた飛鳥宮』 
  • 橿原考古学研究所 総括研究委員  林部 均 氏
■問い合わせ先
  • 明日香村教育委員会事務局文化財課

拍手

P1150114s.jpg

この写真を見てどこだか分かる人は、相当な飛鳥好き♪ (笑)

この黄色のテープの枠内が、月曜日から発掘されるそうです。
調査は、このお寺の塀を作るための事前調査だとか。
かなり重要な地点になります。 どのような成果が出るか楽しみです♪

さて、どこでしょうね。(笑) 答えは、つづくの所にしましょうか。(笑)

で、高取町の松山遺跡も発掘調査が行われることになるそうです。
ここは、薩摩遺跡の続きって言えるのかもですし、羽内遺跡に近くだとも言える場所です。
またまた、渡来系の遺構が発見されるのか、墳墓が見つかるのか、
成果が気になる遺跡になります。

拍手

いろんな情報が頭の中にあるんだけど、何をどの程度書いてよいものか迷う。(^^ゞ      でも、整理しないと分からんようになるので、メモ代わりに書いておこう。

  • マイナーなニュースとして流れただけの「藤原京資料室」のオープン。
 資料室は、大極殿跡を西に少し行った「JAならけん橿原東部経済センター」の2階に、橿原市が開設した。  今まで「かしはら万葉ホール」にあった藤原京の1000分の1のジオラマとか藤原京全体の地図や解説パネ ルなどを展示しているらしい。開館は午前9時~午後5時、年末年始は休館。ってことは土日も開いているん だろうか・・・?
 奈文研も展示協力をするとかしないとか・。まだよく分かりません。近い内に行ってきます。


  • キトラ古墳玄武展の日程が決まったとか。来年5月11日から27日。
前回白虎同様に飛鳥資料館講堂とのこと。順番待ちの列の工夫もするとかって言ってはりました。二匹目のドジョウは居るのか?(笑)

  • 明日香村発掘報告会開催。11月25日。
竹田遺跡ともう一つ某古墳の報告と、飛鳥京(橿考研林部先生)の話になるとか。自由参加型なのか申し込み制なのかどうか? 明日香村サイトに注目してます。

  • 甘樫丘東麓遺跡発掘中。
  • 石神遺跡発掘開始。
  • 竹田遺跡発掘ほぼ終了。
なにやら面白そうなものが検出&出土しているみたいです。まだ、ここには書いてはいけないかもなので、控えておきます。m(_ _)m現説があるかどうかは、まだ不明。報告会があるので、現説は無いかも知れないです。が、現地見たいぞ! って書いておく。(^^ゞ

  • 関西文化の日     11月18日(土)19日(日)は博物館の無料開館日。
利用料金の高いところを梯子? (笑)

  • 10月29日(日) スーパーたかとり探検隊
文化財講演会と現地見学ウォーク」
高取町内で、発掘調査が行われた「観覚寺遺跡」「薩摩遺跡」「羽内遺跡」の3つの発掘説明会を兼ねた文化 財講演会が開催されます。
また、文化財講演会と合わせて、それら遺跡を巡るウォークがあります。
会 場:高取町リベルテホール  開 場: 9時30分  開 演:10時00分  
出 発:13時00分(現地見学ウォーク)  参加費:300円
http://www.takatori-guide.net/iv_1029.html


あっ! 橘寺に行くの忘れてた! 唐突に思い出した。(>_<)

風の書のフォント修正しました。
風の書のコメント書き込み欄広げました。 
風の書の葉っぱ止めてトンボに替えました。

拍手


話は愛媛県今治市に飛ぶのですけど、面白いネタなのでご紹介♪

聖剣エクスカリバーって知っている方も多いと思うんですけど、
英国をモデルにした中世英雄譚アーサー王物語中に登場します。
魔法使いや円卓の騎士など、子供の時にワクワクして読んだことを覚えています。
その中に登場する大事なアイテムが聖剣エクスカリバーです。

主人公アーサーが、岩に刺さった剣を引き抜き、
ブリテンの王者であるとの証を立てるのに使われたのがエクスカリバーと呼ばれる剣です。

さて、その話と今治がどう繋がるのかと言うと、
弥生時代中期末の集落遺構「朝倉下経田遺跡」から、
青銅製平形銅剣が垂直に突き刺さった状態で見つかったのだそうです。
それも集落の真中に位置する場所から見つかっていることから、
何らかの祭祀に使われたと思われます。

このニュースを読んだときに、すぐさまエクスカリバーを思い出しました。
なぜ、この青銅の剣が、垂直に刺さったまま埋まったのかは分かりません。
まさか抜けなかったとか・・・。(笑)

剣は、柱穴状の穴(直径約35センチ、深さ約30センチ)から、
剣先を下に垂直に向けた状態で見つかったようです。
剣幅は約4・6センチで、柄の部分は無く、残っていた長さは約21・1センチだそうです。
剣の周囲の土は黒褐色に変色していて、
木製の箱や布に包まれて埋められていた可能性もあるということです。

出土状況  ← 外部リンク 四国新聞社
ぅう~ん、ファンタジー♪ (笑)

拍手

トップページリンク
飛鳥遊訪マガジン
メルマガ登録・解除
飛鳥遊訪マガジン
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ


メルマガ登録・解除
 

飛鳥好きの貴方に贈る
メールマガジンです♪
プロフィール
HN:
真神原連風人
年齢:
1450
HP:
性別:
男性
誕生日:
0574/04/20
職業:
飛鳥応援大使 
趣味:
飛鳥人
自己紹介:
同年の厩戸皇子様が制定された冠位十二階より、大信の位階をいただいております。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
ブログ内検索
飛鳥三昧サイトグループ
 総合検索窓


飛鳥三昧風検索   



マイライフを見る


バーコード
解析
フリーエリア




Copyright (C) 真神原 風人 All Rights Reserved.
Material By 風人 / Template by 飛鳥三昧/

Powered by NinjaBlog/忍者ブログ [PR]