忍者ブログ








風の書 / 日記と雑記 両槻会情報 飛鳥情報
コメントは「拍手する」をクリックしてお願いします。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 本日、午後4時発行です♪ 

なんと言っても、ゆきさんのご寄稿が面白い♪ 藤原宮の造営に関する記事です。(^^) 勉強になりますなぁ~♪ といって、堅苦しい勉強じゃないから楽しく読める♪ 
で、次回定例会に向けての咲読の1回目が始まります♪ σ(^^)じゃないので、お楽しみに♪ 
次回は、ももさんが総担当で、σ(^^)は当日の進行と司会のみ♪ ちと楽チン♪


週末風人

土曜日
メインは2つ。明日香村発掘調査報告会♪ 某シンポジウム♪(笑)
報告会は午後1時からなので、出来たら岡寺経由で行きたいが・・・。 で、さんぽさんでご飯食べて、出来立ての謎の石像物(笑)も拝見して、報告会に望む。
終了後、中尾山古墳を経由して飛鳥駅へ。シンポジウム会場に向かう。

と書いた後に知った!菖蒲池古墳現説! 3時までなので、報告会の後ではダメやん!ということは、午前に行かなきゃ。岡寺キャンセルですな。とにかく、午前中に出ないと!!

メインが3つになった。

菖蒲池古墳は、2段築成の方墳だったと。一辺30mだって。7世紀半ば頃ですよね。方墳だったら蘇我ですかねって言いたいけど、断定できないだろうな。(^^ゞ 
けど、藤原京期に一部を壊して鋳造工房になっていたとか。鞴の羽口が出てるんだそうな。ほんまかいな!半世紀後に破壊ってなに!まだ被葬者が誰か分かってる時期ですよね。改葬した後なのかな?
聖なるライン上に在るんですよね。で、壊したの? なら、蘇我か。(笑) 

石川麻呂と興志なら面白いな♪この辺りに蘇我のお墓が在ったってのはどうでしょう。五条野丸山=稲目、宮ヶ原1・2号墳=蝦夷・入鹿、菖蒲池古墳=石川麻呂・興志、植山古墳=推古・竹田。五条野古墳群は、蘇我だ♪思い付きだ!妄想だ♪ (笑)
けど、天武さんや、特に持統さんの時代なら石川麻呂のお墓を壊すのは変だよね。やっぱ改葬した後なんかな? なんで、わざわざ鋳造工房なん? 他に場所はあろうに。


日曜日
秋津遺跡現説に行きたいけど、未定。家事を優先しなくちゃ。

拍手

PR
 かなり忙しかったこともあって、今週出来たことは、ぎえん君描いただけ。m(__)m
あっ、アンケートの集計は出来ているんだけど、追加があったりで、まとめ切れない。(>_<) 睡眠削ってるんですけど、資料の公開は遅れてしまいそうです。m(__)mゴメンナサイ 
マイパソ前に座れる時間が余りにも少ない。(T_T) 先行して、レポとアンケートを公開するかもしれません。 

昨夜、極めて遅い時間に ↓ のシチューで晩ご飯を食べた♪ 美味♪ 冷蔵庫の整理にちょうど良いし、また作ろっと♪ ルーなんて買わなくても簡単に出来るんだね。風鼓さん、小分けにした分も食べてた。(^^ゞ やっぱり、朝食2食分しか残らなかった。

で、今日の献立。
鮭とジャガイモの炊いたん♪ 温野菜サラダ・きのことベーコンの炒めトッピング♪ カボチャとほうれん草の味噌汁♪ とにかく全部温かくして食べる。


週末風人

土曜日
飛鳥資料館特別展のギャラリートークがメイン。お礼やらご挨拶もある。12月のあすか塾にも繋げたいなと。
昼からの出発になるけど、残った時間は歩きたい。
橿考研博物館にも寄りたいのだけど、無理かな・・・・。
夕方は、いつものところ♪  

日曜日
家事。先週は全くの手抜きだったので、皺寄せがきてる。(>_<) 本気で家事しなくちゃ。
で、資料集もこの日に形を作り上げないと。やっぱ時間が足りない。(-_-;)


来週風人
第26回の予定を作りたいと思っている。来年の5月の予定だ。だいたい2回先までの予定をネットアップしたいので、1月までに形を作らねばならない。ということは、もう準備を始めないと・・・。つまり、期日まで2ヶ月しかないわけだ。ウォーキングなので、歩いておかないと。12月に歩ける日は、おそらく無い。(^^ゞので、来週しかないのである。さて、どこを歩こうか! 
27回・29回は講演会になる予定。こちらも、ぼちぼちお声掛けを始めねば。先生~!よろしくお願いします。m(__)m 近い内に話を持って行きますので。m(__)m

拍手

 残した準備は、配布資料の綴じと、小物のプリントのみ♪
厚手の紙を使ったので、26ページの資料を綴じるのはハンドホッチキスでは結構大変。(^^ゞ 
積み上げた資料の高さは、努力の証♪ いつもそう思っておくのです。(笑)

最終チェックして、自分用の資料を一部作ります。非公開! 説明する時には、毎回何も見ないのですけど、実は毎回作っています。前回みたいに台本は作りませんけどね。それも読まなかった。除く3行分。(^^ゞ

まっ、楽しんでいただくのがメインなので、堅い話や資料は準備するけど、現地では簡単にということを心掛けてます。今回も、現地に立ってもらって、古代に何があったのかというイメージ作りのお手伝いをするといった程度になるかと。
吉備池廃寺で、皆さんの頭の中にそれぞれ百済大寺が描けるようになっていただければなと。風人の頭の中には、建築現場のような場所の中で、そこだけ燦然と輝く金堂があり、その前で香炉を手に恭しく雨乞いの法会を営む蝦夷の姿が見えています。(゜.゜) ← 妄想癖がある人!この人、乙巳の変で、中大兄皇子が「父の仇!」って入鹿に切りかかっているのを最近見たらしい。(爆)

まっ、それはともかく、1日楽しく歩けたらなと。それが出来れば、すべてOKです♪

朝、パラッと一雨きました。大した降りでもないし、昼前からは晴れて来るようなので問題なし。ただ、お昼を芝生の上で食べるので、朝露などでも濡れている可能性があるなと。シートは要りますよ! 軽い物が有る方は、大き目のをお持ちください。m(__)m 


σ(^^)の足ですが、まだ本調子ではありません。(T_T) 
で、最悪、σ(^^)は平地のみということになるかも。特に後半に香久山に入るので、不安なんです。(-_-;) 
場合によっては、登り口で説明をさせていただいて、σ(^^)は平地を辿って下り口に向かうかもしれません。m(__)m
もちろん、道案内は下見をしていますので、大丈夫なスタッフが数名居ます。ご安心を♪


飛鳥遊訪マガジン93号。午後4時に発送を開始します。
93号は、風人特集みたいになってます。(^^ゞ 3つ記事があるので、覚悟してください。m(__)m 
突込みどころ満載 (本人も気づいている) なので、プロの方は読まなくて良いです! 読まれても静かに見逃してください。(爆)



週末風人

土曜日
第23回定例会♪ 

日曜日
午前は動けないだろうと。(^^ゞ 疲労回復が一番。
昼から元気になってたら、橿考研の研究講座に行きたいと思ってる。元興寺の屋根裏を見た後に、もう一度展示や研究講座を聴講したいなと。 ただし、あくまでも希望。 休養を最優先します。


で、今日の献立。
コロッケ(例のジャガイモで)♪ 温野菜サラダ♪ レンコンと人参のキンピラ♪ 豆腐とうすあげの味噌汁♪ 

拍手

 ぅ~!もう目前に迫ってきました。もちろん第23回定例会。
必死にならないといけないんですが、何故か他予定がどんどん入ってくる。(T_T)
最近、貴重な朝の時間が、家事で埋まってしまっているので、パソ前時間が極端に減っている。

とか、言ってても仕方ないので、やります。もう必死でやるしかない。
では。(^^)/


近所のおっちゃんが亡くなった。顔を思い出せないけど、やっぱご近所だし。(/_;)


けど、やりくりして行くよ! 

週末風人

土曜日
元興寺屋根裏探検♪ 橿考研の特別展と絡めて、とても楽しみにしてたんだもん♪ お寺の屋根裏ってとっても面白そうなんだもん♪ o(∩.∩)o 

日曜日
何があっても篭る。有名作家の如く、缶詰で原稿執筆。(笑)

拍手

 なんだか疲れちゃいました。
暫らく、ぜ~~んぶうっちゃって、ぼけ~~としてたい。
何もしてない時間が皆無に近くなってきた。
というより、常に何かをしながら何かをしてる。
で、やっぱ集中力を欠いたりする。何してんだかな。
たまには、ぼ~~っとテレビでも見なくちゃな。


今日の献立
コロッケ♪大量サラダ付♪ 白菜のスープ煮♪ ほうれん草とエノキのお浸し♪ 豆腐とネギの味噌汁♪

牛蒡とかレンコンも食べたいと・・・。それって硬いんちゃうん!(^^ゞ でも、根菜だからお腹には良いのか? なんか考えとかな。レンコン饅頭は、σ(^^)では無理なんかな?(笑)



と、ぼやきながら週末風人。

土曜日
台風来襲につき大人しくしているかも。けど、お天気の具合で強行するかも。
帝塚山大市民講座だけでも行きたいなぁ~。
休養しないとダメだよって台風さんが言ってるのか。。。。

3日にウォーキングがあるので、自重しようかな。。。。

日曜日
休養と家事 
家事をしたら休養にはならないけど・・。(^^ゞ 作り置きとかも考えないと負担がきつくなってきた。

拍手

 何もまとまったことが出来なかった今週。金曜朝で、疲れのピーク。
またまた原稿のために日曜日は缶詰かな。(^^ゞ

skb6.jpg

やっと伽藍の概略図だけ描いた。まだ手を入れないとダメなんだけど、大体の感じはつかんでもらえるかなと。実線部分が調査の成果として分かっている所なんだけど、小さな所は点線かどうか分かりにくいな。(^^ゞ 原図はもっと大きいのっですけどね。(^^ゞ 文字で補いましょうかね。
やっぱ、講堂が存在したとしたら池の中のように見えますね。埋没河川と南側の関係もどうなんでしょうか。埋没した時期がはっきりしないみたいですけど、造寺にあたって川を付け替えたんでしょうかね。しかし、なんでそんな軟弱な所に建てたのしょうか・・・。中心伽藍も尾根上に在るとはいえ将来池になるような場所柄だから、元々は決して良い地形とは言えないのかもしれないとも。
そんなことを思うのが精一杯で、咲読は停滞したまま。(^^ゞ 時間が~~~!



週末風人

土曜日
朝は家事。ささっと済ませる。
昼前に出発。
田原本町「唐古・鍵 考古学ミュージアム」講演会参加。
「道路から見た大和の古代史」  近江俊秀先生
σ(^^)道班。最近は、チーム・ロードと言うらしい。(笑)

展示もあるようなので、若干早めに行きます。
田原本駅 12時19分着。徒歩20分らしいので、12時40分着。
席を確保して、特別展を見学予定。講演は13時30分からなので、ちょうど良いかなと。
講演後は、ぶらぶらと唐古・鍵遺跡にでも回って、チーム・カワラとの合流地点に向かいますかね。
で、いつもの所で夜のシンポジウム♪ チーム対抗3on3のデスマッチになるんでしょうか。(^^ゞ
(チーム・万葉が多数来たら場所移動の可能性を若干残すが、何とでもなるでしょう♪ バトルロイヤルになったりして。(^^ゞ)

楽しい一日は、きっと早く終わる。


日曜日
全予定キャンセルして、家事と原稿書き。ご安心ください、編集長!

拍手

花組さんみたいですね♪
前期難波宮下層から出土したのは、花組みたいです。
写真出てたの見落としてました。(^^ゞ
2葉分も無いような欠片のようですが・・・。
ということで、まだ未練たらしく言ってますけど。

なんだかまたまた面白い話を耳にした♪ 目にした?
〇田さんち訪ねてみたいな。表札出てます?(笑)
前というより裏?
健ちゃんちも見つかると良いな♪

ちょろっと行けるかな? 昼からなら数時間は出られると思うけど。
飛鳥資料館の特別展が明日から始まる。早めに行っておきたい。
と言うのは、日程が過密なので、またと思っていたら行けなくなる。
特に今回は、3回木簡が入れ替わるから、3回行きたいと思っているぐらい。


今日の献立 (^^ゞ
豚肉とナスとカボチャの揚煮♪ ほうれん草のベーコン巻焼き♪ 
簡単温野菜サラダ♪ 大根とニンジンとシメジの味噌汁♪

明日の食材が無い! 明日は朝から買出しに出ねば。やっぱ難波宮には行けないや。


週末風人

土曜日
朝から買出し。家事の合間に飛鳥資料館行ければ。
飛鳥資料館開館35周年 秋期特別展
「木簡黎明 ―飛鳥に集ういにしえの文字達―」 10月16日~11月28日

日曜日
橿考研秋季特別展の研究講座♪
午前のギャラリートークから参加予定。10:30からですよ。(^^ゞ


今気付いた!(^^ゞ
秋期と秋季は、どう違う?使い方にこだわりあるのかな?(笑)
秋の期間に行う特別展と秋の季節に行う特別展。(^^ゞ ややこしいぞ!
案内出す時に間違ってなかったかな?不安。(-_-;) メルマガ見直そう!!

大丈夫でした。ほっ♪ 

拍手

トップページリンク
飛鳥遊訪マガジン
メルマガ登録・解除
飛鳥遊訪マガジン
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ


メルマガ登録・解除
 

飛鳥好きの貴方に贈る
メールマガジンです♪
プロフィール
HN:
真神原連風人
年齢:
1450
HP:
性別:
男性
誕生日:
0574/04/20
職業:
飛鳥応援大使 
趣味:
飛鳥人
自己紹介:
同年の厩戸皇子様が制定された冠位十二階より、大信の位階をいただいております。
別名、風使部とも呼ばれております。
仕事は、飛鳥をアピールすることだそうなので、風の便りを発して頑張りますぅ。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
飛鳥三昧サイトグループ
 総合検索窓


飛鳥三昧風検索   



マイライフを見る


バーコード
解析
フリーエリア




Copyright (C) 真神原 風人 All Rights Reserved.
Material By 風人 / Template by 飛鳥三昧/

Powered by NinjaBlog/忍者ブログ [PR]